レクサス UX のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
401
0

車のことで相談です。
レクサスuxかレクサスnxのどちらかで物凄く悩んでいます。

自分はほとんど1人で乗ります。なのでuxの懸念点である後部座席の狭さと積載性の低さはほとんど気になりません。むしろ小回り効くのがメリットだと思ってるくらいです。
完全に私の主観では顔がNXの方が好きで、リアはUXの方が好きなんです。
どうしたらいいでしょうか。
曖昧で申し訳ないです。みなさんの意見聞いてみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず試乗されてますか?
まだなのであれば、すぐに試乗予約を入れて下さい。
https://lexus.jp/request/trial/

ご自身が試乗してみて、どちらが気に入ったのか、どちらが自分の希望に近いのか、実車で感じた事こそが本当の正解ですよ。

こんな所で聞いても、あなたの車に対する嗜好、車に求める要素の優先順位、普段どんな乗り方をしているか、が分からない以上、各々の価値観に基づく勝手な意見ばかりになりますよ。

他人の意見に流される車選びで後悔しませんか?

まずは、NX、UXのパワートレーン、グレードを絞り込んで、最終的に残った候補いくつかを試乗してみましょう。

レクサスの試乗予約ですが、車種、グレードを指定すれば、出来る限り希望に沿う用意をしてくれますよ。

もちろん複数台を同時に試乗して比較する事も可能です。
一見さんの場合、必ずSCさんが同乗されるので、自身の希望を伝えたり、質問すれば、相談に乗ってくれますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.2.4 15:29

みなさんたくさんのご回答ありがとうございます。
金額的きも高い買い物なのでしっかり自分なりに考えて納得のできる方にしたいと思います。
またそれぞれのオーナーさん達からも意見が聞けて良かったです。
本当にありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • NXに乗っています。サイズは小さがらず大きからずでちょうど良いです。NXで後悔はないと思います。

  • 悩む程なら、どちらを選んでも、差は余り無いと思います。
    現在UX250hに5年乗っていますが、取り回しが良くて、経済的だと思っています。
    不満は、ワイパーアームが簡単に起こせない事位です。

  • 都市型生活で有れば全高155cm以下のUXが機械式駐車場に対応出来ますからメリットは大きいと思います。他、車は好みと使い方が全てですので他の意見を求めても参考また決めてにはならないと思います。

  • 新しいNXの方がいい
    UXよりひと回り大きいNXの方が見映えもするしRXと違って小回りも効く
    UXはひと世代前の車でインテリアは古さを感じる

  • 今の段階だとNXのほうが新しいのでいいと思います。レクサスに限らず、新しいほうが様々な機能がUPDATEされています。ただ、エアコンその他の操作が液晶パネルに集約されたため、見た目はシンプルだけど操作は・・・という人が多いらしいです。UXはギリギリ旧世代のコンソールです。そういったところもよく検討したほうがいいかもしれません。NXに乗ってますが確かにUXのほうが小回りが利くかもですが、普通に走る分には全く関係ないです。駐車で切り返してもだいたい1回です。そんなに小回りがアドバンテージになることはありません。

  • NXの方が大きく、小回りはUXより効きませんが結局慣れじゃないですか。最新の安全装備も豊富なんですぐ順応しますよ。
    大きい車を買う優越感もあるしエクステリアのかっこよさはNXの方が高いと思います

  • レクサスux でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離