レクサス UX のみんなの質問
4649***さん
2022.10.5 16:31
#ハリアーハイブリッド
#UX
補足
人間見た目は大事だと思います。 キチンとしてるか、だらしないか。 見た目で判断は薄っぺらいとかいう人は服装に無頓着が多いですね。 薄っぺらいどころか奥深いと思いますね。
FIAT500さん
2022.10.9 10:59
そういう人私の周りにいませんし、会ったことありません。
でも、レクサスSUVラインナップ4車種の中で4番目。価格やランキング気にする人はいるかも知れませんね。
でも、もうそういう時代は終わっていると思います。オーナーのライフスタイルやセンスで選ばれるようになってきてると感じます。
だから旧車の価格が高騰したり、旧車イベントが盛り上がっているんだと思います。
質問者からのお礼コメント
2022.10.13 21:06
>>見栄張ることは悪いことではありません。
>>人目を気にする人は気配りが出来る人です。
>>でも、そろそろ楽に行きましょう。
ありがとうございます。
総則物権債権さん
2022.10.12 10:50
レクサスUXははっきり言って安くありません。
UX250はversion C以上はNX250の値段より高いです。
なのでNXを買えないからUXに乗ってると言うわけではないですよ。
確かにUX200のベースグレードじゃカッコ悪いし、本当にどうしてもレクサスが欲しくて無理して乗ってる感ありますが、UX250hは大してNX250と値段変わりません。
ベースグレードと思われたくなかったら、3眼フルLEDヘッドランプをつけましょう。
ちなみにベースグレードにはつけられません。
つけられるのはversionC 以上です。
それにUXってアウディA3みたいに310万円から買えるようなクルマじゃないでしょ。
同じエントリーモデルでもA3とは次元が違います。
UXは安くても400万から。
それに1番売れてるUX250hのversionC は460万です。これに3眼つければ476万円以上する。
ほぼIS300と値段変わらないでしょ?
つまりレクサスUXはアウディA3とかみたいな本当はボクシーと変わらない値段の似非高級車ではないんです。特にハイブリッドは総額500万円以上は結局するクルマです。トヨタで言ったらクランレベルです。
馬鹿になんてできません。
ek4********さん
2022.10.12 08:13
日本車初のプレミアブランドはレクサスで無いと思っている人たちです。
時の日産自動車上層部が育てる事が出来なかって(育てる気持ちが無かった)ブランドこそ、日本車初のプレミアブランドと信じて疑いません。
そのブランドは『プリンス』
上皇様の皇太子時代に愛車は、『プリンス・グランドグロリア2500』
昭和・平成の天皇の御料車は『プリンス・ロイヤル』
※宮内庁に車を納めた際はには、合併後だったので『日産プリンスロイヤル』が正式な車名
添付画像は、日産プリンスロイヤル
えどむらさきさん
2022.10.12 08:09
あんなかっこいい車を見下すってことは、ただ単に趣味の悪い方なのでは?
知恵袋ユーザーさん
2022.10.11 23:34
レクサスに乗りたいけどUXしか買えない自分に劣等感を感じて見下されたと思っているのかな。
変な見栄を張らずにハリアー買った方が幸せになれそうな気がしますけど。
レクサスならもう一つ車格を上げた方が所有感、満足感は得れそう。
十夢州さん
2022.10.11 22:26
アウディに乗る人
ssszzzzzさん
2022.10.11 22:07
豊田章男。
gon********さん
2022.10.11 22:05
そういうのって実際のところ自分だけだと思いますよ。
人が沢山集まれば、大勢が良いというものでも数人は嫌いな人もいる訳ですし、それ以前にそもそも他人の考えてる事なんて分かりませんから。
ぶっちゃけた話、高額である事に優位性を感じる人ならUXより高い車に乗ってる人は皆見下すでしょ。
でも実際にUXに乗ってる人からすると、気にしなければ関係のない話だと思います。
逆に言えば自分が嫌と思うなら選択しなければ良いだけであって、単にそれだけの事かと。
何を選んでも肯定する他人もいれば否定する他人もいますので、自分が好きなものを選べばいいと思いますね。
因みに私はそうしてます、一々他人に干渉しませんが逆に干渉される筋合いも無いと思って人生楽しんでます。
モノは色々チープなモノから高額なモノまで持ってますが、それぞれのジャンルで他人と比べてどうだのみたいな事は考えませんね、「そんな高額なのが実際必要か?」だの「流石にそこまで安いのはダメでしょ」等他人の意見は所詮他人の意見としか思ってません、使うのは自分なので自分が基準ですから。
特に車なんかは高いお金払ってるのに間違っても他人の為になんて乗ってませんからね、高いとか安いとか小さい狭いとか大きい広すぎとか他人は価値観が違うのですから好き放題言いますよね、一々そんなの気にしてられません。
gtr********さん
2022.10.11 19:11
古いゼロクラウンのシルバーとか乗ってる人です
ひび喜さん
2022.10.11 17:43
UXに限らず見下す人は人間性に問題ありです
ID非表示さん
2022.10.11 15:45
バス通勤の奴は毎日記載の車両全て見下ろしてるやろなw
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
レクサスCTかレクサスUXかどちらを買うか悩んでます 理由は駐車場が立体式で1850mm。 UXは横幅1840mmでギリの状態です。 CTは1750くらいなので余裕ありです。 実際は駐車場は余裕...
2025.2.9
ベストアンサー:私は旧型CTからCTチェリッシュドturingに乗り換えました。 最後に発売された、ツートンカラーで前部分が銀色の特別バージョンでした。 満足しています。 確かに、室内レイアウトは旧型と変わらないですが、それはそれでCTは乗りやすい。 音響も良い。燃費も。 乗り慣れたサイズでしたので、安心して乗り換えてます。 どれだけ愛着を持っているかじゃないですか?
レクサスUX250hのエラー表示について? 7月に、2019年レクサスUX250hを購入雪国なので、当然1月になり雪が降り氷点下になり、仕事場から自宅への帰り道、ハイブリッドシステム故障、エンジ...
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスUX 近いうちにトヨタCHRベースのレクサスUXが発売されますが価格はいくらになると予想されますか? CHRはガソリンベースで250万円から ハイブリッドベースで270万円からになります ま
2017.2.10
ベンツ新型AクラスとレクサスUX どちらがいいですか? 特に気になるのは、 ① 安全性、耐久性(メンテナンスなどの維持費) ② 5〜7年後のリセールバリュー ご意見よろしくお願いします。
2018.11.16
レクサスUX って乗っていてバカにされますか。 子供がいて大学までの学費を考えれば年収1000万ぐらいなければ到底維持できませんよね。(家族がいなくて車にお金を かけられる人とか、家族いても、...
2021.10.12
CX-5とハリアー扱ってる店のディーラーに、レクサスUXやNXも検討してますって言ったら、予算ある人みたいだから値引きは、あまりしてくれなくなりますかね?それか冷やかしと捉えられるのか?
2018.7.12
なぜドイツ人は実用性とデザイン性と走りと総合評価が高い車が造れるのか? フィットは実用車としては極みのような車ですがデザイン性はないです。 MAZDA3とレクサスUXは独特なデザイン性は素敵です...
2020.1.28
レクサスUXを見下す人ってどんな人ですか メルセデスベンツ BMW アウディ トヨタ クラウン ハリアー 日産 ボルボ レクサスNX RX #ハリアー #ハリアーハイブリッド #UX
2022.10.5
レクサス1台所有している人よりも、車を2台持ちの人の方が金持ちですよね??どうしてレクサス一台所有してるだけで金持ちとか言われるのでしょうか?? 親がレクサスUXを1台所有しているのですが周りに...
2024.7.29
私はメルセデスベンツSクラスに乗っています。 知人のレクサスUXに乗せてもらったのですが、あまりにも高級感があって驚きました。3000万円くらいはしそうな内装でしたが500万もしなかったそうです...
2023.9.24
車2台持ちの人ってどうやって維持しているのでしょうか?? 旦那さんはCX-5(300万)、奥さんがN-BOX(200万)の家庭があります。 私はレクサスUX一台のみで周りに「レクサス買ったんで...
2023.5.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!