レクサス UX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
506
0

レクサスUX300h Fスポーツでメーカーオプション全て入れれるか、NX350h versionLでメーカーオプションだけだとマクレビだけ入れれないかだったらみなさんどちらを購入されますか?

ちなみにux300hFスポーツはディラーオプションもちょくちょく入ってます。NXの方はほぼディラーオプションだけで、価格がほぼ同じになったので皆さんのご意見聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 予算に問題が無ければUXよりNXの方が良いと思います。
    見栄え、内装の質、走り、開発時期、どれを取ってもNXが優勢です。
    特に顕著に差が出てくるのが後席の広さなので、後ろに人を乗せる機会があるならNX一択になりますね。逆に1.2人しか乗らないし取り回し優先となればUXでもアリだと思います
    UXに続いてNXも最新の年次改良モデルが契約できるようになっているので、購入するなら早めに行った方が良さそうですね。
    納期は今のところ4月〜5月あたりみたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離