レクサス UX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,687
0

新型ハリアーZハイブリットAWDレザーパッケージか、レクサスUX250h FスポーツAWDの購入を検討しています。使用は家内と2人なので、サイズ的にはUXなのですが、新型ハリアーも魅力的です。

価格が同額なので悩ましいです。10年は乗るつもりなので、リセールは考えていません。ご教示願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年齢がわかりませんが、お子さんが独立されているならレクサスUXでもいいと思いますが、家族が増えそうならハリアーの方がいいです。
理由はトランクスペース、UXはトランクスペースかなり狭いです。いわゆるコンパクトカーなみのスペースなので、単に2人で1泊2日の旅行バッグを詰めれればいいだけならUXでもいいですが、お子さんが増えるとか言う場合はトランクスペースはハリアーの方が広いです。また、キャンプ道具や折り畳み自転車等積んでのアウトドアーをやっていくなどに興味があるのなら、トランクスペースの大きいハリアーの方が使い勝手がありますね。
使い方で、燃費をきにするようならレクサスでしょか?
あと、ディーラーの対応はラクサスの方がいいようですしレクサスユーザーの特典等があるようなので、そこらへんも楽しみたいならレクサスUXですね。

質問者からのお礼コメント

2020.6.20 12:59

回答ありがとうございます。
当方子供達はみんな独立して車に乗るのは嫁とワンコだけです。
ご指摘の通りUXの荷室だけがネックでしたが使用目的に合わせて、コンテナを入れ替えて使用を考えています。
長く乗りたいので、UX にしたいと思います。
ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • TOYOTAのSUVの高級車がいいか、
    レクサスの下っ葉のだけどレクサスブランドに乗りたいのか?
    なのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離