レクサス UX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
238
0

LEXUS UX、SUBARU クロストレック、三菱 エクリプスクロスみたいな大きさのSUVが好きなんですが

おすすめの車ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 質問にある3車ならエクリプスクロス、次点でクロストレックが良いかと思います。
    この2車はプラットフォームと呼ばれる車の土台と呼べる部分はラリーで活躍したランエボX、WRXをそれぞれベースとしており、走行性能が良い=走りに余裕があります。
    また、エクリプスクロスはPHEVもチョイス出来、お住まいが戸建てであれば自宅充電で毎日の通勤や買い物程度ならガソリンを使う事はまずありません。ガソリン車もキビキビと走り安価なので、質問者さまの住環境やお財布で選ばれると良いと思います。

    クロストレックは走りやアイサイトは良いと思いますが、燃費を稼ぎにくい構造のボクサーエンジンなのでハイブリッドのe-Boxerにしてもランニングコストが若干高くなるかと思います。

    少し前の話ですが、自身も妻の車でエクリプスクロスとXV(モデルチェンジ前)を見て、エクリプスクロス(PHEV追加前のディーゼル)を購入しました。

    最後にUXですが、基本的C-HRの高級バージョン、ガソリン車はエンジンの違いなどありますが、それも海外のC-HRで既に積まれているものです。
    先の2車より高級感はありますが、それ以外特に良いところはないかなと。トヨタならカローラクロス、RAV4あたりの方がコスパは良いと思います。

  • なんとなくSUVに興味があるというならカローラクロスのハイブリッド
    燃費は良いし取り回しも優秀です。尖った所はないけれど、あとあとになって
    イヤになる要素が少ないですね

  • 断然、エクリプスクロスです。
    お薦めはPHEVですが、価格が高いと思ったらガソリンターボの4WDでも良いと思います。
    三菱自慢の4WDシステムのS-AWCの運動性能は一押しです。

  • レクサスUXのライバルとして良く上がる車は BMWのX2や
    アウディQ3,少し小さいQ2 各スポーツバック ボルボXC40当たりがよく比較されます。アウディはサブボディなどはアルミ化され軽量で鬼のような剛性を維持していますから 少し小さめのパワーユニットでよく走り燃費も良い。
    お勧めは Q3の1.5L+48Vのマイルドハイブリッドです。

  • 同程度サイズのSUVは各メーカーにあるので乗り比べて判断する事をお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離