レクサス UX のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,432
0

レクサスUX

390万円だから安っぽいですか?

これでレクサスのViPサービスが利用できるなら買い?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いや、色々つけようとすると390万なんかではとてもじゃないけど買えないよ。500万くらいは用意がいるんじゃない?

まぁ個人的には下の方に同意で、フェンダー周りのあの樹脂はどうにかならんもんかな。RXとかのでかい車種ならともかく、小型SUVにあんな分厚い樹脂つけて…あれはダサい。

その他の回答 (7件)

  • Lクラス買わないと、Lラウンジには入れませんよ!

  • 確かに、インテリアの品質はひどい。

  • うーん、何と比べるかによりますよね。車と街によっても変わります。

    グレードとか年式にもよりますが一番下だとVer.Lと比べたら安っぽく感じます。

    LEXUSの車は現在のRX450hVerLなのですが、点検でディーラーに行ってNXに試乗した際、一番下のグレードで安っぽく感じました。オプションの構成によりますね。

    同価格帯で他の国産SUVのほうが内装はいいかもしれません。

    街を走っていてもわたしの住まい(池袋)辺りではなんとも感じませんが、六本木や赤坂あたりのパーキングに行くとレンジローバーやカイエン、マセラティ、レヴァンテ等なのでRXは安っぽく感じます。

    ちなみに別にVIPサービスというほどではありませんよ。感心するくらい丁寧な仕事振りですがVIPサービスとはまた別なものです。

  • こんにちは。

    回答者の皆さん、実際にUXを見たり試乗したりした事の無い方ですね。
    UX250hVer.Lで乗り出しに600万円、これなら安っぽくは無いですよ。
    UX200 Ver.Cで乗り出しに500万円、これでも行けますよ。
    フェンダーの樹脂は写真で見るとカッコ悪いけど、実車を見ると力強くてカッコいいですよ。

    UX250hVer.L、2月に納車なので詳しくはまた報告します。

    aac***さん
    アイコン作った方が良いよ。

  • 買いでしょう。500万はかかると思うけど。

  • 日本で販売しているレクサスはアメリカで販売している車とは別物。所詮はトヨタが作って差別化をしているので、他のトヨタの車と大して変わらないし、逆に車検費用が普通のトヨタ車と違いバカ高いですよ。されても買いますか。私は買いません。

  • 個人的にあのフェンダーの樹脂がレクサスを安物に見せてるのでいくら安くても買わないですね。
    私だったら認定中古車でNX買います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離