レクサス UX のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,959
0

レクサスUXとマツダCX-3のデザインについて。

最近小型SUVを買おうと現車を見たのですが、細部はともかくどこからどう見てもUXが安っぽく感じデザインのセンスもCX-3の方がカッコ良いと思ったのですが、皆さんは客観的にどっちがカッコいい(センスがある)と思いますか?人気は完全にUXでしょうけど。

因みに私はマツダ信者でもアンチトヨタ(レクサス)でもありません。
ただカッコいい車が好きなだけですが・・・私の美的センスがおかしい?

質問の画像

補足

買うならレクサスのほうが良いとか、CX-3の性能の問題とか来年辺りmazda3ベースの新型にモデルチェンジするとかそういうことは知ってますし質問の趣旨ではないです。あくまで「デザインの優劣」に絞ってご回答ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

価格差倍以上・・・・。

ナゼ、マツダ関係者はここまでクラスが違いすぎるのにレクサスと比較したがるのだろう。。。

別にマツダは好きでも嫌いでもないのに、こういう輩がいるだけで妙に貧乏臭く感じるのは俺だけ???

その他の回答 (6件)

  • UXは論外なような……

    あの変な形のフェンダー
    内装質感の低さ
    普通エンジン
    後席、ラゲッジの狭さ

    あれが500万クラス
    色々とあり得ないかと…
    歴代レクサスでも最悪の出来だと思うし、CTの方が全然良い

    意外と売れ行き悪いのは当然だと思う
    個人的にはGLAやQ2,Q3よりはマシだけど、X1,X2よりかなり下かな
    もちろん価格的にはだいぶ違うけどcx-3の方がコスパ的には良いと思う

  • 私はUXのが好きですね、

  • UXで赤だとマツダ車のようですね。
    マツダの方がコスパはいいかもしれないのですが、やはりレクサスの重厚感は運転していてる者の自己満足でしょう。
    ただ、UX程度の価格でレクサスオーナーを気取られると、1000万超えのオーナー様に失礼かもしれませんねっ

  • CX-3はモデル末期ですし、車格は一つしたなんで、比べるならこっち。

    3/5正式発表

    回答の画像
  • センスの相性だとは思いますが「私もCX-3」派ですね。グリルにもう一工夫欲しいところですが。

    CX-3のアカン所をよく診てるので「性能はUXかなぁ」とは思いますが(UXに対しては「知らぬが仏」かも)。
    ディーゼルはトラブル多いし、ガソリン2Lはエンジン音デカイし・・・

  • センスなんて、人それぞれだから
    変も何もないし
    第一、作った人は最高って思ってるわけで・・・・

    赤の色だと
    マツダの深い感じの発色は最高です
    最初はオラオラ感満載だった顔も
    見慣れて普通になりました

    一方レクサスの赤は明るい感じ
    特有のオラオラ感のある顔をいっそうオラオラにしてます

    ただ、買える金があってどっちとなると
    レクサスになります
    理由はマツダは今年あたりにモデルチェンジ、スッキリとした顔になります
    レクサスは今後6年はフルモデルをしない
    顔の変化は激しいと思うけど、古さを感じさせないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離