レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
450
0

レクサス車についてです。

ふと疑問に思いましたがレクサスの車には元のモデルがあると思います。

LSはセルシオ RXはハリアーのように

そこで質問なのですがレクサスの車種は全てベースになった車等はあるのでしょうか?
GSやNX等もあるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SCはソアラ、LXはランクル(シグナス)、ISはアルテッツァ、ESはウィンダムやカムリ、GSはアリストですね。

ただし、そもそもとして「ベースである」と言う認識自体が誤りです。
これらは日本独自の専用の名前であり、海外ではレクサスブランドの独自名で売られていただけです。

元々レクサスプランドはアメリカでのトヨタの高級モデルブランドとして立ち上がり、日本の高級モデルに海外専用にレクサスというブランド名付けて販売していました。

そこでトヨタはこの高級専門ブランドを世界的なブランドとして確立させようと日本にも導入しました。

そして独立した高級ブランドとして販売するため日本独自の車種名を廃止し新型からはレクサス専用の車種名で世界的に統一して販売することにしました。
それが今のレクサス車です。
今まで日本専用の名前がレクサスに変わっただけ。
そしてレクサスブランドで売るからには刷新したということです。

ただし一部車種(ハリアーやランクルなど)は日本では超人気車種であるためトヨタブランドに残しました。

ちなみに過去にアメリカでは若者向けのサイオンというトヨタのブランドもありました。


>レクサスは全てトヨタのプラットホームを共有した物です。

とんでもないデマですね・・・・
デマっていうか無知というか。
現在のレクサス車のほとんどはレクサス専用のプラットフォームです。
そもそもとしてプラットフォームが同じなら車が同じという認識自体が車音痴と言ってるのと同じです。

質問者からのお礼コメント

2021.3.6 17:24

皆さんありがとうございました!
今回はわかりやすく説明してくれた方をBAとさせていただきます。
勉強になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • レクサスは全てトヨタのプラットホームを共有した物です。

    簡単にいえば骨組みはトヨタの市販している車と全く同じです。
    外側の皮の部分はレクサス仕様に変更しています。

    車を一台開発するのに何億円もかかるのでトヨタはハリヤーやクラウンカローラなどあらゆる車種を外側だけ改造してレクサスとして売っています。

    もちろんLCやLFAといった一部の車種はレクサスのためだけにエンジンや骨組みなどいちから開発していますがほとんどの車種はトヨタの車と同じです。

    こうやって考えるとあの価格でレクサスがあれほどまで高級感がある内装を提供出来る理由がわかると思います。
    1番面倒な骨組みやエンジンの開発がほとんど必要ないのでそこにかかる費用を内装に注ぎ込めばめちゃくちゃ高級感がある車になります。

    ただ、中身はトヨタです。

  • 「元のモデル」というのは少し考え方が違って、1989年に北米で展開が始まったレクサスブランドが日本では2005年まで展開されなかったために、日本でレクサス車を売るときはトヨタ販売網で売るためにトヨタ車としての車名を付けていた、という感じです。

    初代〜2代目までのGSは日本ではアリストとして販売されていました。

    NXは日本でもレクサスが展開されるようになったあとに登場した新車種なので、日本名はないと考えて良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離