レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
120
0

車です。
みなさんが憧れた名車はどれですか?
1・・・サバンナRX-7
2・・・日産フェアレディZ
3・・・トヨタソアラ
4・・・トヨタセリカ
5・・・ホンダプレリュード
6・・・日産GT-R
7・・・トヨタAE86

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RX-7。

スーパーカーブーム世代の子供だったので、日本にもリトラクタブルのカッコいい車があることを誇りに思ったのが初代SA22C。

免許取得して走り屋紛いのことをしていた当時、憧れていたのが2代目FC3S。
ディーラーの試乗車に乗せてもらって速さに感動しました。

今見て最終FD3Sのカッコよさが凄いと思う。

筑波サーキットのスーパーラップ等でまだまだ現役マシンであるような速さも含め、本当にカッコいい。

なので個人的には歴代RX-7に憧れましたね。

ハマったのはAE86ですけどね。

全然憧れなかったけど乗ったら半端なく楽しかった。

今も愛車です。

その他の回答 (13件)

  • 1〜7該当車無しです。購入可能な範囲の車でしたから。
    80年〜90年代なら、カウンタックアニバーサリーでした。

  • フェアレディ240ZG

    バーフェンにGノーズは今見てもほれぼれしますが、私に旧車は重荷なのでGT-R乗ってます

  • フェアレディZ、ただ2人乗りの欠点で断念
    240z当時中古で200万でした、契約途中までしたんですけど、家族に大反対、後ろ乗れない---理由で却下半分資金出す条件でしたから
    逆らえず購入至りませんでした、なんでも200万かけてエンジンカスタムされた車でした。新品並みでしたけどねー。
    買えなかった車ほど憧れますね。
    のちにソアラ購入借金地獄になった車です。

  • 小学校時代は、日産スカイラインで、中学時代以降はトヨタのソアラとスープラでした。

  • この中ならプレリュードです

  • 6
    日産
    スカイライン
    R32
    GT-Rです。
    初めてアフターファイヤーを生で見て恐怖を感じました。

  • 1番はソアラですね。
    初代が発売された時のインパクトは大きかったな。
    また、買える価格じゃ無かったからね。

  • 質問に記載がある中から選ぶなら
    日産 GT-R ( R34 GT-R V-SPEC )

    質問に記載以外なら、
    初期型 後期の
    トヨタ クラウン マジェスタ ( V8 4000 )
    又は
    初期型 後期の
    トヨタ アリスト ( 3.0V ツイン ターボ )

  • どれでもないねぇ。

    ワンダーシビックやもん。

    シルビアやセブンはゲットできたけど、未だにワンダーは乗れてない。

    シビックもグランド以降しか縁が無い・・・

  • その中で選ぶのであれば
    3のソアラですね

    MZ20は最高に格好良かったですね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離