レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,965
0

購入希望の車がレクサスRC(駆動はFR)です。当方は北海道在住、冬は雪道になるのでFRは避けていたのですがどうしてもこの車が諦めきれず悩んでいます。

幸光に適しているのはAWD→FF→FRだとは思うのですが、
車に少し詳しい方に聞いたところ、横滑り防止?が標準でついてるからFRでも問題ないと言われました。
現在ボルボV60のFF車に乗っており、通勤で使用しています。今の車でも新雪に乗ると止まりそうになり、通勤途中は大きな坂道等はないのですが、橋のたもとのほんとに小さなのぼりでも滑り、何とかいろいろ駆使して登っております。タイヤは雪道に一番強いと言われているブリザックのREVO-GZです。
FFでこんな状況であれば、いくらレクサスであろうがFRは厳しいものでしょうか。。
可能でしたら体験者の方にご教示いただけたらと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

首都圏でRC300h Fスポーツに純正同サイズ235/40R19・265/35R19のBLIZZAK VRX履いています。

勾配にもよりますが上り坂で停止しなければ問題ありません。
止まればまず再発進はできません。

ディーラーでも言われたのですが、RCでスタッドレスを履かれる方はいらっしゃらないそうで、保険として履いているだけです。
一応先日の都心降雪時、RCで出勤してみましたが、特に問題はありませんでした。
フロントリップで雪面を削り取るので走行後は平らになってますが。

しかし、AWDの雪上性能を御存知であれば、「走る事が出来る」レベルのもので比較になりません。
RCを遊びとして使う事はありますが、雪道前提ならLS600hで出かけます。

質問者からのお礼コメント

2016.2.5 12:15

みなさん、いろいろご教示ありがとうございました。
大雪が年2-3回ほどあり、みなさんのご意見を伺って、RCは諦めることにしました。
何人かにおすすめいただいたアウディのA5を検討していこうかと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 除雪された国道等の幹線道路であれば大丈夫でしょうがね…
    路面により札幌の市街地でも信号待ちからの発信でまともに発進出来ないことは有るでしょうね
    横滑り防止装置なんてそれほどのものじゃないですよ
    レクサスよ良い足まわりで前後の重量配分も50:50のBMWでさえ新雪、春先なんかの脇道(生活道路)はかなり不自由(まともに走れない)をしてると営業マンがボヤいてましたよ…レクサスならもっと大変でしょう
    踏切なんかも怖いでしょうね
    VolvoのFFで難儀するのであればFRのレクサスなら発進は出来ないでしょうね…

    そんなクルマを買うくらいなら価格的にもそれほど変わらないAudiのA5にした方が良いかと思いますけどね
    フルタイムのスポーツ四駆ですから四季を通してそれなりに走れますよ

  • 関東在住で春を待ちきれずに凍った峠に走りに行った体験ぐらいしかありませんけどw

    FRが雪道に弱い最大の理由は駆動輪にエンジンの重量物が無く、軽いと言う事です。
    トラックなんかが良い例で、荷物を積んでいれば雪道でもかなりの走行性能がありますが、空荷になると簡単にスタックしてしまいます。

    登り坂では後輪に加重が乗り、FRの方が有利な事もありますが、逆に駐車場などバックで入れたい時に登っているとFRではどうにもならないこともあります。

    ただ、レクサスRCのFスポーツモデルにはLSDがオプションであるようです。
    LSDが無いモデルでも社外品が探せばありそうです。

    LSDが無いFFに比べればLSDのあるFRの方が雪道での走行はラクだと思います。
    ボルボやレクサスとかの重量級での比較なら尚更です。
    もちろん腕が無いとまっすぐ走らせられないかもしれませんけど、荒い運転しなければFRだろうと問題無いと思います。

    雪道ではFFとかAWDだとかよりもLSDの有無が重要かと。
    ただ気になるのはRCは雪国で乗るには車高が低いような・・・

  • わたしも北海道で、そこそこ雪は降る所です。
    年に何回4駆が必要か、ですね。

    確かに滑りやすい圧雪路なんかは走りやすいし、雪解け時期の生活道路なんか2駆で窪みにハマったらスノーヘルパーさえ差し込めなっかたりして・・・

    で、貴方の生活ベースでその様な場面が少ないので有れば、FRでも問題ないのでないでしょうか。
    私は今でこそ4駆ですが、ずっと2駆に乗っていました。砂袋を載せていましたが自分で使ったことは有りません。

    私が4駆にしたのは子供が学校に上がったからです。小、中学校まで14~5kmの環境で、スクールバスでは部活の送り迎えまで面倒見てくれませんから、少々の雪なんか関係ありませんから。家内も乗りますし。

    私の主観ですがFFよりFRの方が乗りやすかったです。FFは発進が若干しやすいくらい。

    無理な所に入らない判断が出来れば大丈夫ですよ。

  • 車は違いますがBMW420の話でよければ。
    タイヤはVRXで雪道を走った感想では、マズマズ走ると思います。電子制御が効いているので快適に走ったと思いますが、北海道の豪雪ではわかりません。FRきびしいかもね。

  • FRで冬は越せるのかをテーマに何台ものFR車とFRベースのパートタイム4WD車を実験的に乗り継いでおります。家族にも無理やり乗せております。

    VDC VDIM ESC ESP等と呼ばれる、横滑り防止装置を搭載したFR車なら、通常の凍結路、圧雪路などはほぼ問題ありません。

    リヤヘビーのFR車、BMWのツーリングなどは、FF車よりも安定していて、ちょっと深い雪の坂道も登っていきます。
    通常のFR車、トヨタ、日産、ベンツなどは、リヤが軽いので、坂道は少し辛いです。
    バックで少しのこう配を上がろうとした時も、いけないときもあります。

    また、わだちが出来た道や、新雪路は車高の高さがモノを言いますので、
    車高の高いパートターム4WD車を2WDにして走っても、どんどん行けます。

    私は、ベンツやトヨタなどは、トランクに重しを乗せて
    50:50になるように調節しています。

    これで、かなり楽に走れるようになります。

    あとFRが進めなくなるのは、フロントの地面との間に雪が挟まっているときです。
    そんな時の為にスコップは積んでおいたほうがよいでしょう。

  • FRは、後輪が空転すれば、車は前に進めません。

    その場合、あわてず少しバックして、勢いつけるなりすれば前に進めるときもありますが、それでもスタックするときはあるでしょう。

    坂道の大きさは関係なく、車が前に進まなくなったときに、危険な道を避けることです。

    とりあえず、思いつくのは、雪の積もっているときの線路内と、北海道であれば、人があまり来ない雪山の道でしょうか。

    北海道なので、念のため、暖をとれる手段さえ準備しておけば、車が止まってしまっても死ぬことはないでしょう。

    ただし、何年か前に、北海道?で吹雪のとき、軽のトラックが立ち往生して、、ってニュースはありましたが。

  • 極寒の陸別で2シーズンZ33(FR)で過ごした自分的には、スタアドレス+LSDで
    別段不住な無く毎日の通勤(片道27km)を熟せた、一度もチェーン巻いた事も無い、でした。
    トラクションの掛かるLSD(それに代わるグリップコントロール等)が装備されていればFRでも十分実用に成る!です。

  • 冬道走る分には特に問題無いと思いますよ。トラクションコントロールも付いてるし。内装、装備など他の車と見比べてください。Lマークが付いてるだけで価格に見合ってるとは思えない。アウディのA5クーペも視野に入りますよ。ブリザックの最強モデルはVRXです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離