レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,562
0

LEXUSのCTを乗ってる人は見栄を張りたい人向けって本当ですか?

仲の良い知り合いとドライブに行ったのですがCTはプリウスのコピーでLEXUSを所有している優越感に浸りたいから買ってると言ってて調べたら120万くらい差があって見栄のためにそんなに出せるのかと思いました。知り合いの車はLEXUSのRCだったのでその時は納得したのですが高い金払って買うかと疑問になりましたが実際はどういう評価なんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見栄を張りたいというか、コンパクトな高額車に乗りたいって人はいるんですよね。プリウスより120万円も高い車をポンと買えるお金持ちは存在するんです。

いままでは、Cセグメントのコンパクトハッチバックの高額車といえば、ゴルフGTIとか、アウディA1、BMW1シリーズといった輸入車しか選択肢がなかったのです。一度トヨタがブレイドという高額ハッチバックを出しましたが、トヨタブランドでは上手くいかなくて全く売れませんでした。

そこでレクサスの入門編として、最も小さな車種であるCTを出したのです。ベースは、旧プリウスですが、レクサス品質を追求したので、120万円も値が高くなりました。そのおかげ?で、輸入車のCセグメントハッチバックが売れなくなりました。

それを羨ましく思ったメルセデスベンツが、Aクラスを普通のハッチバックにして販売開始しました。それまでの初代と2代目Aクラスは、背が高いだけの廉価版でしたから。今は、レクサスもメルセデスベンツブランドには負けているようで、CTの売れ行きはパッとしていませんね。もちろん、ずっとモデルチェンジしていないので、新しい物好きの日本人には魅力が薄いというのもあるのでしょうが。

今は、CTのSUVであるUXに人気が移行していると思います。本来、コンパクトで重心が低く安定した走りが可能なCTは、レクサス初心者向きなんですけどね。モデルチェンジすることなく消滅するかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2021.1.2 10:25

回答ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 単純に見栄を張りたいなら、小さいCTじゃなくLSの中古を買えばいいです。
    CTの中古よりも安い中古LSはいくらでもあります。

    >仲の良い知り合いとドライブに行ったのですがCTはプリウスのコピー

    その知り合いは、ネットのデマで話をする車音痴です。
    プラットフォーム、サスペンションはオーリスですし、ハイブリッドユニットだけで『コピー』というなら、ルノーが開発したエンジンを搭載するメルセデスCクラスやAクラスも『ルノーのコピー』になりますし、車業界には『○○が開発したエンジンを他社にOEM』は腐るほどあります。

    中古車市場では分かりませんが、レクサスが設計の古いCTを新車としていまだに販売し続けるのは、奥様用のセカンドカーニーズや、高齢者のダウンサイズニーズに対応する為だと思いますよ。
    モデルが古くても、レクサスの新車は値引きは殆どありませんので、古いCTを新車で買う方は、有る意味余裕の有る人です。

    いずれ、UXよりも小さいサイズの新型モデルが出れば、その時点でCTはお役御免です。

  • 個人的には同感ですが・・・逆に「ハッチバックのHV車が欲しい」とか「あのスタイルがイイ」ってだけで120万円をドブに捨てられるくらいお金が余ってるのかも、とも言える。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離