レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,030
0

抽象的ですみませんが、ボディ剛性が極めて高い車を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

溶接の技術で言ったら,レーザー溶接を採用している
VWやアウディと言ったドイツ車の剛性は高いです。

また,モノコックボディよりは,
ラダーフレーム構造の方が剛性が高くなるので,
トヨタ・ランクルなどはかなり剛性が高いです。

ただ,剛性はエンジンと車体のバランスが重要なので,
ガチガチに高めすぎない方が運転しやすく,
速く走れる場合が多いです。

戦車やクロカンSUVは,一般的なスポーツカーよりも
剛性(ねじれ剛性)などは高いですが,
楽しい走りは期待できません。

スバルWRX・STIなどは,それなりに剛性感の高い走りをしますが,
フレキシブルストラットバーを採用するなど,
しなりを活用して力を逃がすようにもしています。

当然,日産GT-Rなどは,500馬力オーバーに耐えられるよう,
相当剛性はアップしています。

基本的に,現代のクルマ(280馬力オーバー)ならば,
馬力が高い程,ボディ剛性も高いと言えると思います。

具体的には,日産GT-R,レクサスLFA,
レクサスRC-F,レクサスLS,日産フェアレディZニスモ
などです。

質問者からのお礼コメント

2015.9.10 20:37

なるほど。高出力の車の場合、剛性は馬力に比例するのですね。
よくわかりました。

どうもありがとうございました。

その他の回答 (9件)

  • 今月のCGの新連載にランキングが載ってますよ
    一位はケーニグセグでした。
    LFAがたしか3位だったかな?

  • N-BOXとフロアーを共用するN-oneは
    軽い分強度に余裕が有るようだ
    衝突試験の動画見てそう思った
    後輪の浮き上がりが一番小さい
    ルーフの厚みも効いてると思う

  • カーボンボディ☆の
    (=゚ω゚)ノ
    ゾンタ」やケーニセグ」など
    →高い?んじゃね

    ドアすら無い→KTMも?高い?んじゃねーかな

  • 軍用に作られた、ベンツのGクラスがいいんじゃないかな。
    しかも6輪のGクラスがいいと思うぞ。

  • SUBARU

    数々の伝説が

    某トンネル崩落で唯一生還

    ピラーが切れないのでルーフを切開

  • フォルクスワーゲンゴルフは
    ドアとボディの隙間が3mmのものがあるので
    剛性が高いのでは?
    普通は5mmはあると思います。

  • ドイツ車全般です。更に滑らか。

  • ポルシェとか オープンじゃないヤツね

  • 三菱重工業製 『10式戦車』の剛性は凄いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離