レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
970
0

レクサスNXについて質問です。

レクサスNX300hを購入したのですが、まだレクサスに、ついてよくわかりません。
そこで聞きたいのですが、良くレクサスは警報音?がなると聞くのですが、どのような時に警報音はなるのですか?また、今後乗っていくので、なにかいいアドバイスがあれば教えてください。回答よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分がNX乗車中に経験した警報音は、

▪シートベルト警報音
ご存じの通り、シートベルト非装着状態のお知らせアラーム

▪セキュリティセーフティシステムの警報音
ドアロック時に車内で動作や震動を検知した時にアラームが鳴ります。
一度、車内で昼寝をしていた時、失敗して鳴らしてしまった事があります。
その時はオーナーズデスクからもコールが来ました。

▪プリクラッシュセーフティブレーキシステムの警報音
前車に近付き過ぎてぶつかりそうになったときに、アラームが鳴るのと同時に、インフォメーションディスプレイやヘッドアップディスプレイに「ブレーキ」と表示が出ます。
高速道路で急に目の前に割り込みされた時、突然アラームが鳴り、びっくりさせられた事があります。

▪オートクルーズコントロールのクルーズ解除の警報音
前車を追従走行時に、突然、前車がいなくなったりして追従不能になった時にアラームが鳴り、勝手にクルーズ解除されてしまいます。
インフォメーションディスプレイにも表示が出ます。

▪レーンディパーチャーアラートの警報音
車線の白線を踏んでしまったり、ウィンカー操作せずに車線をはみ出したりするとピピッと怒られます。

▪クリアランスソナー、バックソナーの警報音
障害物を検知した時にアラームが鳴ります。
「○○です。」と音声で検知方向を教えてくれます。

こんなところです。

その他の回答 (1件)

  • >どのような時に警報音はなるのですか?
    取扱説明書に書いてあります。
    >今後乗っていくので、なにかいいアドバイスがあれば教えてください。
    取扱説明書を読むことですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離