レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
982
0

中古車購入について質問お願いします。

ベンツのcステーションワゴン
eクラスステーションワゴン
レクサスNX

の中古車で悩んでいます。当方車にそこまで詳しくないためご教授お願いします。

家族で遠出をしたり、趣味である程度荷物を載せたいと思っているのですが、形は圧倒的にステーションワゴンが好みなのですが、外車は故障すると言われどうしてもベンツに踏み切れません。そこまで壊れないと言う意見も聞きますが実際どうなのでしょうか?
急に動かなくなったりなどのトラブルは避けたいのです。

NXも近々レクサスに見に行こうと思っているのですが、見かけたりした時に少し小さいように感じるのですがNX自体は良い車なのでしょうか?

形、値段などが違うのは理解しているのですが、この3台でトータル評価だとどの車がオススメでしょうか?

なるべくたくさんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

車はどれも良いと思います。

違いは「故障するか、しないか」です。

CPOレクサスなら故障しないですが、外車は修理費で新車が買えるくらい故障ばかりです。特に中古車は「故障するから売った」オーナーが多いので気を付けてください。

その他の回答 (4件)

  • 中古にしてもメルセデスもレクサスも認定中古車をかうのをオススメします。

    また、私はレクサスNXを所有していますが、ベンツCを選択しているのであればNXが小さいということはおりえませんよ。
    全長は若干Cの方が長いですが、はばはNXの方があります。

    また、積載性は同じSUVの車格ではトップクラスですから。

    私はSUVが好きなのでなぜステーションワゴンと選んでいるのかわかりませんが、SUVも一応書面上はステーションワゴンですので致し方ないのかな??

    私ならGLCと迷いますけどね。。。
    ベンツGLC見てきましたけど、やはり内装はレクサスNXの方が豪華。
    ブランド性と走行性能はCクラスステーションワゴンの方があるのでどれを重視するかですね。

    ちなみにレクサスNXはあのサイズのSUVで、外車勢と比べて総合評価で1位でした。
    トータルで見たら優秀とおもいますよ。

  • 初めまして。
    故障を気にされるのであればNXですね。
    定期的にオイル交換等しておけば10万キロまで問題なく乗れます。
    10万キロ越して乗られる場合は、消耗品等の交換をしていった方がいいですよ。
    ベンツですが、Cクラスで十分かと思います。
    快適性やゆったり乗るならEクラスをお勧めしますが…
    さて、故障ですがやはり国産車より消耗品交換等のサイクルは早いです。
    それでもCクラスはほぼ壊れません。
    私の経験ですが、クラスが上になれば頻度があがります。
    それでもSクラス(w221 )までは一年に一回警告灯がでるくらいで、現在のw222は今のところ故障(警告灯)とは無縁です。

  • >形は圧倒的にステーションワゴンが好み

    なのに、何故、唐突にNXが選択肢に入ってくるのか理解できませんが、
    素直に、レヴォーグかアベンシスの新車を買った方がいいですよ。
    メルセデスは、新車で買って3年で乗り換える車です。
    何か特別な思い入れが無い限り、型落ちメルセデスには何のブランド価値もありませんので、故障リスクや消耗品交換の維持費に悩まされながら所有する車ではありません。
    新車が買えるようになってから、メルケアの付いた新車を買いましょう。

  • 国産車がいいんじゃないんでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離