レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,199
0

レクサスNXと旧RAV4は、同じプラットホームだそうですが、値段は倍くらい違います。

どこをどういじっているんでしょうか?そんなに良い車なんですか?

補足

レクサスRXとハリアーが同じとも聞きました。価格差は、200万円位です。 質問も同じですが、違いが知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスの特徴:
・スポット溶接箇所を増やしている
・組み付け精度が厳しい
・複雑なキャラクターラインのデザイン
・塗装の質の違い、下地処理に手間がかかっている

生産工程が増えればそれだけ手間がかかり、時間あたりにラインを流せる台数が減ります。つまりは、販売できる台数が減ることから、1台あたりの価格が上がります。

スポット溶接の数が増えたり、塗装に手間をかけたりするのがそのコストが上がる部分です。スポット溶接の数が増えると剛性が上がり、高速での安定性が増すなどの効果があります。

複雑なキャラクターラインは、それだけプレスの回数が増えることから、やはり生産工程数が増えます。また、部品を納入時に重ねる際にも場所を取ることから、大量生産モデルなら10枚を運べるところを8枚とか9枚しか運べない、これも1台あたりのコストが上がります。

部品の組み付け精度が上がることで、振動が少なくなり滑らかになったり、パネルでは見た目のズレが無く美しい仕上がりとなります。日本車は元々この部分は厳しかったので、それほど目立ちませんが…

これらの特徴は、バブル期にはカローラにも採用されていた技術です。つまりは一般のトヨタモデルにも使われていた技術です。

バブル期にこのカローラを「小さな高級車」として上級モデルの価格を上げたところ、総スカンを食らい下位モデルまでもが「高いイメージ」が付いてしまい全く売れなくなりました。

つまり、最新技術で手間/コストのかかる商品を作っても、トヨタモデルでは消費者が買ってくれないことを学んだのです。ユニクロで数十万円の高級スーツを扱っても、誰も買わんでしょ。

そこで、カローラやクラウンで採用していた生産工程における最新技術を、レクサスというブランドを作ってそちらへ集約するようにしたのです。対して、カローラやクラウンといったトヨタモデルは大量生産に徹して、徹底的なコストダウンをするようになっていったのです。

ただひたすら安いのを求める人はトヨタを、多少なりとも品質にこだわり上質な物を求める人は、レクサスを買ってください、と。早い話が、顧客を区別してを分けたのですね。

塗装の質とか高速での安定性、そういった性能を必要としない人、見ても判らない・感じられない人は、安いので十分というわけです。正直、営業車や足車にそういった性能は必要無いわけですから、シンプルで壊れず走ってくれるのが一番なのですから。

プラットフォームはあくまでも基本構造、溶接の仕方やボディ設計で全く違う車になります。例えば、ポルシェ・マカンとアウディQ5は兄弟車だとよく比較されますが、Aピラーを一体成形のマカンに対して溶接のQ5、そのボディ剛性は全く違うのです。

単純にプラットフォームが同じだから、兄弟車だからということで一括りにはできません。

質問者からのお礼コメント

2016.11.9 10:08

たいへん良くわかりました。ありがとうございます。

個人的には、もう少し抑えたデザインの方が上質感が出ると思いますが、

「小さな高級車」が受けなかったように、解りやすさがウケるんでしょう。

その他の回答 (4件)

  • 今ハリアー」は→RAV4ベースです
    ( ̄Д ̄)ノ
    とは言え…トヨタは☆上手い

    ぱっと見☆内装の素材に
    違いを感じますね
    (´・ω・)んー
    一見☆豪華

    中身は→オーリス(欧州カローラなのに…
    マークx基準の内装にグレードup」したから
    →マークxジオ」とアナウンスされていましたからね

    内装は→レクサス基準?なのでしょう

  • 既に立派な回答がありますから重複は避けます。

    新規開発に最も時間とコストがかかるのがプラットフォームとエンジンであり、これらを共通化する事で時間とコストが大幅に削減出来るのです。
    しかしそれ以外は全くの別物です。
    レクサスの方がデザイン的にもエッジのきいたシャープな車が多いですが、こちらの方がコストがかかりますし高度な技術を必要とします。
    つまり低価格車では不可能なデザインがレクサスでは実現出来るという事なのです。
    インテリアに関しても同じ事が言えるのですが、外観以上に品質面で圧倒的な差別化を行っています。低価格車ではプラスチックや合成皮革などニセ物で済ませる部分がレクサスでは高級なコノリーレザーやウォールナット(高級木材)などの本物を活用します。
    デザインやインテリアのみならず、サスペンションやダンパー、ブレーキ等も低価格車とは差別化し、より高級高性能な物にバージョンアップしているのです。

    プラットフォームという基本中の基本が共通化されているとは言え、それ以外は見た目や品質、乗り心地、走行性能、ボディ剛性、静粛性など何から何まで全く別物という事実を理解する必要があるでしょう。

  • 仰るとおり、RAV4と現行ハリアーと同じプラットフォームですよ。
    わたしはレクサスNXを購入しましたが、車もブランド品も時計もすべてベースや素材・仕組みがほぼ同じならば金額も同じくらいで良いというのは、ブランド価値や差別化を全く無視した考え方です。

    時計でも、同じ内部構造のロレックスデイトナとゼニスで金額が倍違いますよ。笑


    ロッレクスのがステンレスの質感高く、ブランド力があるのが一番の違い。


    こういった事から、サイズはハリアーやRAV4くらいで良いがもっと質感の高く走りの良い車が欲しい方は多くいますからNXが売れているのですよ。

    私は、RAV4が100万円でもいりません。
    ようは、買える層は差別化や人と違う物を欲したりより良い物が欲しい人がいるのです。

    ちなみにハリアーやRAV4との違いもかなりあるので記載しておきます。

    1、ターボエンジン 走りの良さが全く違います。
    2、外装塗装 レクサス専用で高級感が高い
    3、溶接に新技術を使われ、剛性が高い
    4、オーナーズデスク 案内やナビなど直接サポートを受けられる
    5、ハリアーなどウッド調パネルでなく本杢目を使用(高級感が違う)
    6、保証の充実
    7、RAV4などにない先進装備

    同じような装備にしたときに、ハリアーと100くらいの違いですが、塗装やエンジン、剛性、質感が高いでけで十分価値はあると思いますよ。

    さすがにRAV4とでは、ラグジュアリーが売りのハリアーやNX購入層いはチープに感じますから比べるのは酷だと思います。


    もちろん、車幅や駐車場が余裕ある環境であればRXが良いと思いますけどね。
    RXに比べりゃNXもチープですよ。
    RXがマイナーチェンジしたら買い替えたいですね。デカいけど。。。

  • そんなはなし初めて聞きましたが

    ハリアーのシャーシじゃないんですか?いずれにしても世の中にはブランド料というものが存在しますので

    NXあたりは台数もさばきやすい稼ぎ頭でしょうから、利益は考えた価格設定になってると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離