レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
283
0

欧州車と日本車を比較して衝突回避制御はどの車にも付いてきていますが、衝突時の安全性はどんな感じなんでしょうか。

BMW X1、CX-5、レクサスNXあたりを検討しています。

衝突回避、万が一事故したときに命を守ってくれるのはどの車ですか?
妻も運転するので参考にしたいです。

補足

調べたところCX-5やNXあたりはそもそもの作りでドア部分の薄さや強度の面で物理的に弱いそうです。 衝突時には衝撃を逃がすことも重要なのですが、単純な車対車の衝突では外国車に分があるようです。 ドイツ車とぶつかった日本車がボコボコになってるのを見かけたことがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重量の重い車の方が、ダメージが少ないでしょうね。

極端な話、トレーラーの貨車に軽自動車がぶつかっても、気が付かない事があります。
以前北陸自動車道で、ぶつかった軽自動車の運転手が気絶、車はトレーラーの貨車のバンパーに引っ掛かりパーキングで休憩する迄の間、約80kmぐらい引きずられていた。と言う事故が有りました。

元プロ野球の金やんも、丈夫な車を。と言う事で当時アメ車に乗っていました。

ランクル、ハマー、ベントレー、防弾仕様の車が安全だと思いますよ。

その他の回答 (5件)

  • その中ならどれも変わりませんね。似たり寄ったりのレベルですが、NXが少しだけ高いかもなというレベルです。

    因みに衝突回避制御、衝突安全どちらもダントツで世界一なのはボルボです。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/2864920/blog/40575700/
    検討されているクラスでいうと、V40クロスカントリー、XC40、XC60でしょう。

  • 個別に安全アセスメントを調べてください。
    http://www.nasva.go.jp/mamoru/

  • 外装鉄板の板厚が厚い車❗️を購入すれば安全です。

    例えば、戦車なら100ミリ厚。

  • 自動車安全対策機構のHPにある結果を参考にしたらいかがでしょうか。

    http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_search

  • ドングリの背比べですから 好きなのを買って下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離