レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
896
0

今は車はSUVが流行ですよね。いつからかRV車は死語になりました。私は断然セダンもしくはクーペ派です。最近売れないですけど?

SUVは乗り降りがしやすく荷物も載る。確かに便利ですが皆同じ車に見えてしまいます。マツダCX-5、ハリアー、レクサスNX、RXかっこ悪いとは思わないですが、欲しいと思わない。セダン派のかたどう思われますか?
セダンこそ車と言う気がするんですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

空力的に無駄が多すぎるSUVが売れる理由ってなんでしょうね。フォレスターやCX-5は最低地上高も高く雪道でスタックもし難いのでしょうが、最低地上高が低いハリアーが売れる理由が気になります。

やっぱり見た目だけで選んでいるとしか思えないんですよね。

走行性能はセダンやクーペに劣り、収納力はミニバンやワゴンに劣り、悪路走破性はクロカンに劣り、燃費はハッチバックに劣るSUV。

すぐに『妬み』や『僻み』と思っちゃう人って、SUVの優位性を具体的に答えられないからだと思っちゃうんですよね(笑)


〉走行性能はミニバンやワゴンよりは良く、収納力はセダンやクーペより良く、悪路走破性はハッチバックより良く、燃費はクロカンより良い。
バランスがいいのが強みですね。多目的車っていうくらいですから、一台持ちには最適です。

ん?走行性能に於いてワゴンよりいい筈は無いのだが?CX-5がアテンザワゴンよりも優れてるか?(笑)

悪路走破性に関しても、最低地上高が200mm以上あるSUVで尚且つ4駆ならハッチバックに対して明確な優位点として認められますが、地上高の低いハリアーやC-HR等の2駆では優位性は一切ありません。

デメリットだらけで燃費でクロカンに負けたらSUVの存在意義が無くなります^^;


地上高が200mm以上で、それなりに優秀な四輪駆動システムを搭載しているSUV。
※見た目だけではなく、SUVの長所を生かせる車種

フォレスター エクストレイル CX-5

地上高が180mm以下で、無能な四輪駆動システムを搭載しているSUV。
※見た目だけのなんちゃってSUV。

ハリアー C-HR


こんなところでしょうか?

その他の回答 (12件)

  • 人それぞれだし、誰が何を買おうと自由!
    主様が¥を出してるなら、あ~しろこ~しろとは言えますが、外野でトヤカク言うのは買えないヤツの僻みと思われるので、こう言うとこでは発言は控えた方が良いかと思いますよ!

    自分は自分、他人は他人でイイじゃないですか?!
    それで経済が回れば、いい事だしね!!

    回答の画像
  • 私は以前 メルセデスのglクラス(現glsクラス)に乗っていました。
    現在はclクラスとアバルト500です。

    glを所有していた時は、子供達も小学校〜高校で4人から5人で出かける事も多くsuvを購入しました。

    現在は子供達も自分の車で出かけるし、私も1〜2人で出かけることが殆どなのでクーペで充分です。

    各自 好きな車のスタイルはあるでしょうが、それを許さない家族構成もあるだろうし、どうせ同じ金を支払うなら人も乗れて、荷物も積めるデカイ車を購入するという選択肢もありでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離