レクサス NX のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
3,791
0

レクサスNXの購入を考えています。営業マンに、ホイルコート、ガラスコート、レザープロテクト、ダブルGを勧められ見積りしました。レクサス購入された方は、皆さんされるのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はボディーコーティング、ホイールコート、レザープロテクトは施工してもらいました。お陰で一年半経ちますが新車と変わりませんよ。革シートは汚れが付いても拭くだけですぐ綺麗になります。ホイールも水で流せばすぐ綺麗になります。
それに保証が効くので何かあったとき無料でやってくれます。梅雨入り前にボディーコーティングメンテナンスを最近してもらいました。私はISですがお勧めですよ。自分でもやれますがプロには勝てませんし面倒です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2017.6.9 22:39

写真付きで参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • 業務用のコーティング剤を購入、自分で施工しました。

    ホイールもボディ用のコーティングで済ませました。

  • 購入時にしてもらいました 車体は黒です
    購入時は気に成らなかったけど
    そーいえば洗車の時 すごく楽
    汚れが付きにくいので 回数も減る
    傷もつきにくい
    シートも汚れが付きにくいし
    ジュースこぼしても、さっと拭くだけ

    結果 いかされてます
    NX外装以外全部付けましたが
    使ってないのは
    ドライブレコーダー
    コーナービュー
    位でした

  • 自分はやりませんでした。値段が高い。キーパー技研のクリスタルキーパーを自分で施工しました。

  • 自分は先月、LX570を購入しました!
    ボディーコートはされた方がよろしいかと思います!洗車が楽になりますよ!ってレクサスディーラーで洗車は無料でしてもらえますが笑
    ホイール、レザー等はマメに洗車すれば必要ないんじゃないかと思います!

    ちなみに自分はボディーコートだけしてもらいました!
    今でもまだまだ輝いています!

  • 私もNX購入したが、コーティングは全部してもらいましたよ。
    どーせ3年で買い換えるので拘ってほかのコーティング専門店とかに依頼はしてません。

    他の専門店のコーティングのなかには、コーティングを再施工したりしてムラなく長く繰り返しできるものもあるそうです。

  • 1年半前にRX450h買い換えましたが
    ホイール、ガラス、レザーシートのコーティングは
    しました。
    今でも、持続しています。
    ダブルGは、なんでしょうね?
    ボディコーティングなんでしょうね?
    RXで、13万でしたから
    新しく出来たのですね。

  • そうですね…
    自分もレクサスを持っていませんが…
    ホイールコートは純正ホイールでずっと乗るのであればしておくと良いと思います。(要するにメインで使うホイールにホイールコートは良いかと…)
    ガラスコートも水はよく弾くので良いですね。
    ただし使用状態によっては半年は持たないかも…
    レザープロテクトはご自分でメンテナンスもされていればしっとり感が持続すると思います。たぶん…(メンテナンス時に注意が必要かも)
    ダブルGは…ちょっと分かりかねます。
    ボディーコートの新しい名前かな?
    もしくはダブルガラスコート…?

  • 僕はレクサスに乗っているというのは嘘なので許して下さい。
    けれど廃車の軽自動車は5台持っています。

  • FやFスポーツはブレーキダストが激しく出るので、ホイールコートは必須です。
    ボディコートは外注ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離