レクサス LFA のみんなの質問
qwe********さん
2010.3.3 03:56
金額的にはもちろんその性能からいってもフェラーリやポルシェと肩を並べるトップレベルですよね。 しかもそのエンジン音といったら正直世界一(LFAの話)?? 日本のメーカーがこのような車を作れる、そしてかつ消費者の心を掴むだけのブランド力があるのって正直かなり凄いと思うのですがいかがでしょうか?
韓国車の飛躍がたびたびニュースになってます(中には日本車を超えたという記事も)が正直彼らにはこういった車を作るのは100年先でも無理では? いや、作るのは作るのは可能かもしれませんがそれ相応のブランド力を持つのは地球が無くなるまで無理ではないでしょうか? ヒュンダイ キムチタイプR 5000cc V12 550馬力 最高速度350キロ 3000万円なんて発売しても誰も買わないで韓国政府が買ってあげなきゃいけない始末になりそうですよね。 私なら500万でも買いません。
あらためて日本車の技術とブランド力(歴史?)は称賛にあたいするものだと思いませんか?
補足
>gyaaaoさん まずトヨタと日産をフェラーリなどと比べてブランド力がないと言っている時点で間違っています。 トヨタ日産はオールセグメントラインナップに成功している数少ないメーカーですよ。 普通、安くて小さい車を発売してるメーカーの高くて高性能な車が売れると思いますか? マーケティング理論から言えばNOです。 実際欧米に行けば分かりますがトヨタって一流メーカーですよ。
kou********さん
2010.3.3 06:32
GT-Rはあの性能であの価格では誇れると思います。
でも世界に誇れるのは、ランドクルーザーだと思いますね。
だいたいどこの国でも走ってますし、未だに40などの古いのまで走ってる。
「レンジローバーでも、ベンツでもない。ランクルでなければダメ」と絶大な信頼を得ている地域はたくさんあります。
スポーツカーを作れる国は何カ国もありますが、これだけの信頼を得ている車はランクルだけではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
2010.3.7 10:30
私も聞いたことがあります。 とくに中東では絶大な支持とか! ランエボやインプレッサも素晴らしいですね! 他のかたもありがとうございました!
ID非表示さん
2010.3.5 18:25
とっても面白いイギリスの番組です。
スレ主さんの日本語訳付き。
South Korean Car is disliked.
http://www.youtube.com/watch?v=uPWw5ek_UE0&feature=player_embedded
hir********さん
2010.3.5 12:06
どちらも世界に誇れる車だと思います。
まぁ酷評も多々あったりはしますが、その大半が「実際に乗った事がない」または「間近で目にした事の無い」方によるものですよね。
イメージやある方面からの情報だけで、これらのレベルの高い車が悪く語られるのはなんだか…
ただ一つ…
どちらも中身(メカ)は素晴らしいと思うのですが、外見(デザイン)がやはり世界のスーパーカーに比べると見劣りするなと感じます。
k12********さん
2010.3.3 21:09
> 韓国車には一生無理では?
今のところ100%と無理といっても過言ではないでしょう 本来なら99.%と言ってあげてもいいのですが
民族的に考え無理かと パクっても構造を理解していないから 安全性もないし デザインのみで性能もパクれない
ブランド力は それほどは無いと思います ただ韓国車は安いだけで日本似デザインで日本車を装って売る戦略ですそれしかできませんから(相撲の写真を使ったり 日本の富士山の写真を使ったり イメージ捏造大好き エンブレムまで似せて発音まで似せるし)
思考方法が全く違い ダマシテなんぼ 日本を出し抜いてホルホル
英国でのGTR日本車が人気なのは費用対効果と希少性もあります 貴族の方も好んでお買い求めされています。
購入したくてもお金があっても買えない事象が発生していました
日本の技術力と価格は称賛に値します ブランド力はイマイチかも
bgyjbftijhdhiさん
2010.3.3 20:47
仰る通りだと思います。
かと言って、レクサスには興味が薄いの悪しからず。
日本もひと昔前、以前はアメ車に追いつけ・追い越せでとうとう、それを凌駕してしまいましたね。
当時のフェアレディZ等が典型的な例で、サルまねと揶揄された時代もあったのです。
時代背景・状況は違いますが、今のアジア・韓国なども少なからず昔の日本の様でもあり、何事も模倣から始まるとは良く言った物です。
だからと言って、韓国が今後、日本の様な実力を身につけるかと言えば、そうでもないでしょう。
gya********さん
2010.3.3 11:39
韓国車に関しては、正直全く興味がないのでどうでもいいですが…。
>彼らにはこういった車を作るのは100年先でも無理では?
45年前に日本もそう思われていたのはご存知ないですか?
>作るのは可能かもしれませんがそれ相応のブランド力を持つのは地球が無くなるまで無理ではないでしょうか?
トヨタ、日産が欧州で現時点ですら1流メーカー扱いされていないのをご存知ありませんか?
(壊れないから海外でそれなりに人気ですが、(一部をのぞき)性能や品位で評価されているわけではない。オーディオのような性能や芸術面が評価されているわけではなく、洗濯機みたいな機能だけの白モノ家電もんですかね)
よく英国ではGT-Rのオーナークラブがあるくらい人気と書かれる方がいますが、日本でもEタイプやエリーゼのオーナークラブがあるでしょう? そのレベルですよ。大した人気じゃない。
LF-AもGT-Rも高性能ですよね。でも、所詮、トヨタ・日産ともメインは庶民を相手にしてる時点(これが悪いわけでは決してないが…)で語るに値しないブランドなんですよ。(良いか悪いかは別にして)対してフェラーリはどうか? アストンは? ポルシェは?
トヨタ? 日産? ヨーカドーブランドのTシャツと同じ(別にこれも悪いわけではない)。小学生が貧乏人でも買えるスポーツウェアのメーカー名を自慢し合ってるのと同じレベル。
ブランド云々を語るなら一流でなければなりません。
上のレベルを知らないで(この場合はフェラーリを所有したこともないのに)「ウチの国はすごい。ウチ以下の所はいつまでも駄目」といっているのは、どっかの国の方々と同じです。
ss_********さん
2010.3.3 10:12
同感です
でもそれより世界中に実力を知らしめたランエボ・インプレッサも日本っぽい代表格かもしれませんね。
FIA格式で世界チャンピオンになった数少ない車で、単にお金をかけるだけじゃ作れない車だと思います。
aho********さん
2010.3.3 08:23
LEXUS LF-Aは気品があるし誇れる車だと思いますよ。
吸気音、排気音ですら音の専門家が音の観点からきちんとチューンするなど、その他微に入り塵に入りチューンされた車で日本の技術力を結集した誇れる車です。
それに比べて、GTRなんかは、単に暴走族の延長線上のような早く走るだけの単に五月蠅いとても下品な車です。それを誇るなんてとんでもない!
GTRは日本の恥の代表です。最低です。消えてなくなればよろしい。
nob********さん
2010.3.3 05:52
その誇りが大事だと思いますよ。自国を批判なんて論外です。
良質だろうと粗悪だとろと、他国に対しては自国の産物を自慢する。
国内での賛否両論は大事ですが、外国に向けては常に胸を張って挑みたいですね。
aka********さん
2010.3.3 04:46
GT-Rはブランドとしても世界に誇れますが、レクサスなんか大したことありません。値段の割に遅いし今あのマークつけてるのは恥ずかしいです。
韓国の技術なんて元は日本の技術ですから比べる価値はありませんね。
レクサスLFAの取説を読んでいるとどうやらナビレス仕様もあったようなのですが、この仕様で注文された個体ってあるんですかね?ないのかな? 基本ナビ付きしか見ませんよね...
2025.2.16
レクサスLFAの現在価格が書いてないのでアプリでは分かりませんが新車より何百倍もプレミア説あるけど982兆9800億円になってますがどのくらいですか?
2025.2.11
NAチューン(メカチューン)で500馬力出せるエンジンはありますか? LFAはNAで500馬力を超えてるし、他の外車も500馬力近いパワーを引き出してますが、V型エンジンが多いです。なので、直4...
2025.2.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサス車の順位について 発足当初は下から順にIS→GS→SC→LSでした。 しかしその後車種も増え、今ではいろんな車が出ております。 私なりに現在の順位について考えてみたのですが、皆様はいかが...
2010.12.12
日本車で高級車といえば? 世界で高級車といえばランボルギーニやフェラーリ、アストンマーティンなど誰でも知っているような超有名企業が挙がりますが、日本車で高級車といえば、・・・思いつくのは日産シ...
2013.5.12
レクサスの中で一番値段が安いのってどのシリーズ何ですかね? GSって意外と安いですよね? レクサスでも値段の上下差が激しくないですか? レクサスの中ならLFAが一番高いでしょうね。
2014.3.5
BMW E60 M5 S85?V10エンジンについて。 このエンジンが世界的にも凄いと言われてる最大の魅力はどこにありますか? 自分なりに少し調べてみるとカタログ値ではガヤルド、LFAなどのがス...
2012.7.22
日本車に高級車やスーパーカーが少ないのは何故ですか? 高級車メーカーのレクサスでも世間では外車より格下扱いされますし、日本車のスーパーカーといったらLFAかNSXくらいしか無いですよね。 服やバ...
2018.4.28
街中で見かけて思わず「ワォー」と興奮したバイクてなんですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クルマ好きの人て街中でミウラとかカウンタックとかトヨタ2000GTとかハ...
2022.6.18
マニュアル車の存在価値は何でしょうか? スポーツカーはMT、と思っていましたが、今ではスポーツカーもATが主流で、フェラーリ、ランボルギーニなどはMTが無いそうです。 日産GTRもトヨタLFAも...
2012.10.3
よく「メルセデスよりレクサスのほうが上」とか、「レクサスのほうが高級車」と知恵袋で見かけますが、 例えば ○メルセデス・ベンツAMG S63(約2400万円以上) ○メルセデス・ベンツ EQS(...
2023.1.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!