レクサス LFA のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,357
0

日本の自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ、スバル、ミツビシ)の8社にコストは気にせず、
一台、ツードアフォーシータースポーツクーペ作ってみろ!!!
ってい

って作らせ、
ニュルブルクリンクでレースさせた場合、どこが一番速い車つくりますかね?
トヨタはLFA、日産はGTR、ホンダはNSXがもうそのような車ですけどもっかいゼロから作りやがれ!っていって作らせたらどこの作った車が一番評価の高くなるとおもいますか?

補足

周回数は二周とします! 評価が高いというのは、 早さだけだとどの車も馬力あげれば速くなるとおもうので 評論家たちが一番いい(早さ含めて)!!といった車ということです。 もちろん一番速かった車にもなるでしょうし 遅かった車にもなる。 それはその人たち次第なので結果的にいえないですけど。 それでしたら速さだけに絞りましょう。ツードアフォーシータークーペに限定させてもらった理由はF1カーのようなものだと面白くないからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、パワートレインですよね。まぁ、舞台がニュルということですが、ニュルGP?それとも北???まぁ、そこら辺はお察しします。とゆーことで、北という仮定でいくと、
マツダ 4ローターツイン(クワッド も有り得る)ターボ
三菱 14気筒ツインターボ+ハイブリッド
日産 V6か8のツインターボ
ホンダ V8ツインターボ+SHハイブリッド(おそらくNSXの進化版or流用)
スバル 水平対抗6気筒ツインターボ
トヨタ V10NA+ハイブリッド(GT300でプリウスが搭載しているものを改良するのが手っ取り早い)
スズキ V6ツインターボ
ダイハツ V8ツインターボ
になると思われます。ゼロからということですが、それだと、予想が難しいのでちょっと流用ものとかを使わしてもらいました。
次に駆動方式
マツダ フロントミッドシップのFR
三菱 フロントエンジン4WD(お決まりのS-AWC搭載)
日産 フロントエンジン4WD
ホンダ フロントミッドシップミッドシップAWD
スバル フロントミッドシップ4WD
トヨタ フロントミッドシップリアルタイム4WD
スズキ フロントエンジン4wd
ダイハツ フロントエンジン4WD
さて、以上のことから予想するに、
1位ホンダ
2位マツダ
3位日産
4位三菱
5位トヨタ
ではないでしょうかね。残念ながら、ダイハツにはレース本格参戦している経験がないので、この手のノウハウは足りないかと思います。そして、三菱がなぜにこんなところにいるのかというと、ニュルで一番大切なものは「バランス」です。いくらパワーがあってもその他のものが欠けていれば、バランスは崩れます。三菱の場合、それは「コーナリング性能」です。おそらく、アルミブロックにしたところでフロントヘビーは避けられないでしょう。それは、S-AWCで誤魔化しきれる代物にはならなでしょう。パワーがパワーなだけに。ということで、三菱は4位にさせていただきました!専門家の評価が高いのはマツダだと思います!

質問者からのお礼コメント

2013.3.21 22:58

マツダ二位ですか。
スバルが入ってこないのもなかなか面白いですね。
僕としてはトヨタがもう少し上。
ホンダは一位にはならないですね恐らく。
日産
ホンダ
トヨタ
スバル
ミツビシ
マツダ
ダイハツ
スズキ
の様な気がします。。

ありがとうございました!!

その他の回答 (5件)

  • 三菱がとんでもないもいの造りそうです。
    菱型14気筒エンジンでも造るかも。
    軽く1000馬力は、でますね。ランエボの4WDシステムの進化系と三菱重工特注のターボをつければ完璧。

    回答の画像
  • 三菱が戦闘機をベースに2ドア4シーター化したものを作る。

  • 釣り質問としてかなり低レベルですね。実際にレースをやっている会社が有利でしょうね。

  • 開発コストを気にせず、
    ワンオフの2ドア4シータークーペを作るというのは、
    いかにも非現実的で荒唐無稽な前提ですが・・・

    なんでレーシングカーではなくて、
    わざわざ誰も乗らないワンオフの4座クーペなのか?
    市販化前提とかじゃないんですよね?
    それで全部内製なんですよね?

    まあそれは置いといて・・・


    レギュレーションも不明だし、レースの詳細も不明。
    排気量や重量やサイズの制約は?
    耐久レースなのか、スプリントレースなのか?
    ニュルブルクリンクを何周もする必要があるのか、ですね。

    一発の速さは、やはりエンジンを作らせたらピカ1のホンダじゃないでしょうか。
    ただホンダのシャーシがニュルブルクリンクで何周持つのか。
    トヨタはレース用エンジンは内製できないのでは?
    ル・マンで勝ったこともあるマツダ辺りが何かやらかすかも。

    あ、レースの勝ち負けじゃないんだ。
    『評価が高いのはどれか』なんですね。
    評価の基準は?速さが問題になるんだったら、やはり勝ち負け?
    それとも耐久性?市販化しないんだから乗り心地とか関係ないし。
    まさかエコレースで、燃費を問題にするんじゃないですよね。

    うーん、何か結論が出ないな。



    速さだけで優劣を決めるなら、fukuc3sさんの
    『三菱が戦闘機をベースに2ドア4シーター化』に1票。
    うーん、三菱グループにはその手がありますよね。

    文字通り、飛ぶような速さだ(笑

  • トヨタ辺りが4人乗りフォーミュラ作ってくるんじゃないかな
    ドアと椅子つければ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離