レクサス IS 「マークXで我慢できない人向け はっきりいって、メルセデス、BMWの対抗には全くなっていません。 (なりようがない出来だから当然だけど) 足回り、エンジ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

マークXで我慢できない人向け はっきりいって、メルセデス、BMWの対抗には全くなっていません。 (なりようがない出来だから当然だけど) 足回り、エンジ

2011.4.13

総評
マークXで我慢できない人向け
はっきりいって、メルセデス、BMWの対抗には全くなっていません。
(なりようがない出来だから当然だけど)
足回り、エンジン音、コーナリング、爽快感、全てにおいて劣ります。
て~かメルセデス、BMWを買える人はこの車種を相手にしていません。
レクサスで高級感があるのは唯一、LSのみです。
なぜトヨタがセルシオブランドがあそこまで育ったのに放棄したのか信じられません。
メルセデス、BMWを乗り継いだという下の投稿者も、他の投稿レビューはないって
笑えますね。
レクサスブランドとしての浸透度は極めて低いです。(日本でも)
成功しているのは北米ぐらいでしょう。
所詮高い大衆車トヨタから脱却してほしいと願います。
満足している点
基本が日本車なので故障、メンテナンスはドイツ高級車より遥かに安心感がある。
所詮大衆車トヨタなので無駄に壊れない安心感はやはりある。
あとは特に良い点はない。
お金はあるが外車は嫌って女性にはいいかもね。
マークX、トヨタのマークが嫌で、あと数百万円だせる人には優越感を与える
ケースが稀にあるようだ。(僕には全く理解できないが・・苦笑)
不満な点
親父が所有しているので良く乗ります。
乗れば速攻でわかりますが、何故メルセデス、BMWがプレミアムといわれるのかがね。
よーくわかります・
・ドアの開閉音からして違う
・エンジン音
・エンジンの吹きあがり
・ハンドリング
・運転している爽快感
・クルマにホールドされている感覚。
・高速から低速、曲がりくねった道、平坦な道、全てにおいてISとは比較にもならない
特に箱根なんて走るともう差は笑えるほど明らかです。
完全にブランドとして認知されているには、明らかに相手を凌駕しないと駄目ですが
このIS(マークXプラスα)程度にはそんな実力はテンデありません。
・しかも基本設計が非常に古い
・後部座席が狭い。
・デザインももう見飽きてきた。
いい加減フルモデルチェンジしてほしいですね。
皆さん勘違いしないでほしい、
本当のもてなしとはクルマに乗って感じる感覚、感性、喜びだ!
ディーラーでケーキがでたり無料洗車が付くことはクルマのもてなしの本質とは全く違う。
まあ、あってもいいけどね。
基本的なクルマの絶対性能では及ばないから枝葉(意味不明のもてなし?)で勝負する。
レクサスにはLS以外でそれなりにドイツ社と満足に戦えるクルマがない。
ブランドの確立は難しい。
こんなクルマ程度ではあと何十年かかるだろうと途方に暮れる
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離