レクサス IS 「FMC前の今が旬 Dセグメントと呼ばれている欧州車を含むセダンの中でもかなりスポーティなデザインで、 発表当時から気になっておりましたが、まだ何か魅力」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

FMC前の今が旬 Dセグメントと呼ばれている欧州車を含むセダンの中でもかなりスポーティなデザインで、 発表当時から気になっておりましたが、まだ何か魅力

2011.9.11

総評
FMC前の今が旬
Dセグメントと呼ばれている欧州車を含むセダンの中でもかなりスポーティなデザインで、
発表当時から気になっておりましたが、まだ何か魅力に欠けてるなと思っていたところにFスポーツが発売。
質感の高いインテリアと控え目なエアロパーツが自分がほしい理想とするスポーツセダンに
近かったため、ほぼ指名買いで購入いたしました。
満足している点
(スポーティなエクステリア)
Dセグメントと呼ばれている欧州車を含むセダンの中でも
かなりスポーティなデザインだと思います。
(質感の高いインテリア)
全体的な質感などはDセグメントの中ではかなり良いのではないでしょうか。
インパネ周りはBMW3シリーズ(E90)より質感が高く、アウディA4(B8系)、スカイライン(V36型)と同等か、
それ以上といったところでしょうか。(※購入の際一応試乗した他の車と比べての感想ですが、)
ただ強いて言えばFスポーツの場合、黒とシルバーの内装でスポーティーを強調しておりますが、
肌が触れる部分にプラスチックを多用しているのが残念。
ただアルミなどは夏場など高温になるためクレームの対象となる事を避けたいレクサスとしては
あえて採用しなかったと聞いておりますので、全体の質感は高いのであとは好みの問題でしょう。
(十分なエンジン性能)
(215ps/6400rpm、26.5kgm/3800rpm)のスペック通りの全く問題ない
十分なエンジン性能だと思いますが、IS250は完全にシャシーファストな車のため、
街中ではあまりエンジンの良を感じる場面は少ないかもしれません。
また最大トルクを発生させる3800以上回してしてようやく
V6エンジンである事を実感しますが、市街地ではそれ以下の回転数で走らせることが多いため
軽い印象(2000㏄エンジンのような)がむしろ良い印象のエンジンだと思います。
(気持ちの良い走行性能)
雑誌などでも色々な方が書かれていた通り、一言でいえばしなやかな走りでしょうか。
道の段差や継ぎ目なども上手くいなしてくれる感じが心地良く、
首都高やちょっときつめのカーブなどで、自分がちょっと速いかな、
と思うスピードで入って行っても、ハンドルとパドルシフト、アクセルの操作で滑らかに
走り抜けてくれる感じが気に入っています。
(18インチでかなり良い乗り心地)
車内は極めて静かで、一般道での走行時の乗り心地は
18インチのホイールを履いてるのを忘れてしまいます。
ロードノイズがあまりないことは私にとってはむしろ喜ばしいことで
あとは好みの問題になるかと思います。
不満な点
一般的に言われているトランク容量が少ない、フロントの見切りが悪いなどは、
承知の上で購入したため、オーナーになってからはほとんど気にならなくなりました。
また、以前乗っていた車より快適性が向上しているため、これといった短所も今のところ思い付きません。
ただスポーツセダンを謳ってはいますが、この車で本当にスポーツ走行をしたい人には全く不向きの車だと思います。(車のキャラクタ-性から恐らくそんな人はあまりいないとは思いますが・・・)
たとえばドライブや旅先の道でほんのちょっとだけスポーティな走りがしたい。
その時に思った通りの走りができる。
または期待以上の操舵感を応えてくれる車、そんな感じです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離