レクサス IS 「凝縮された機能 初期モデルからMC後現行モデルへ乗り換えの2台目となります。レビューには賛否両論があり,楽しみながら拝見しております。当方は40」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

凝縮された機能 初期モデルからMC後現行モデルへ乗り換えの2台目となります。レビューには賛否両論があり,楽しみながら拝見しております。当方は40

2011.2.27

総評
凝縮された機能
初期モデルからMC後現行モデルへ乗り換えの2台目となります。レビューには賛否両論があり,楽しみながら拝見しております。当方は40歳のサラリーマンです。いわゆる富裕層ではない庶民的視点でのレビューとなりますのでご了解下さい。
 私がこの車を一言で表すとしたら,タイトル通りの言葉となります。コンパクトなボディには車として必要なものが全て入ってます。エンジン,トランスミッション,サスペンションなど高次元でバランスよく配備された走りの性能。VDIMで統合制御された安全性。快適な運転をサポートするHDDナビゲーションとオーナーズデスク。ひとつひとつの機能についてスペースの関係で説明できないのが残念なくらいです。
 車の価格自体はさておき,燃費の良さ(平均12km/l),3年間無料メンテナンスなどを考えると維持費はむしろ安いくらいじゃないですか?ただし,スタッドレスタイヤはビックリするくらい高いので,雪国にお住まいの方はその事を念頭に置いて下さい。あと,正規ディーラーでの車検代も高いです。こんなに高いならリセール価格を考えて新車購入した方が良いと思いました。私の場合はシルバー色,3年間58,000㎞で210万円の売却となり,中古市場での人気が高いようで納得の価格でした。ブラック,ホワイト,サンルーフ付きは更に10万上乗せとなる様です。
 私自身はあまり利用しませんが,オーナーズデスクに電話すればナビゲーションなどの設定やホテル・飲食店などの手配までしてくれるのだから,まさに至れり尽せりですね。年配の方にはうれしいサービスではないでしょうか。
 レクサスはまだ日が浅く歴史のあるブランドではありません。現時点ではトヨタがレクサスと名前を変えて,高い値段の車を市場に出しているだけです。「良い車作り」「丁寧なお客様対応」を続けていくしかないのです。30年後にそれまでの評価がブランドを確立させるものとなるでしょう。
 私は同じ高い金額を払うのなら絶対に外国車は買いません。国産車を買います。なぜなら日本人だからです。国産メーカーが起ち上げた高級路線である「レクサス」を今後も応援していきたいと考えます。
満足している点
①ディーラーでのおもてなしを含め,LEXUS車を所有しているといった満足感・安心感が一番ですね。
②アフターメンテナンスの充実度。(3年間無料)
③リセールバリューの高さ。
その他
・ECTモードセレクトをスノーにすると積雪・凍結路面などでの発進に気を使いません。横滑り防止機能と相まって雪が多い地域の私にとってこれは大きいです。
・現行モデルになって,パドルシフトがDレンジのままで操作できるようになった。初期モデルではSレンジに入れないと操作出来ませんでした。追越し加速やエンジンブレーキでの制動時に活躍します。
・カードキーは場所をとらず財布に入ります。
・ブレーキはかなり効きます。慣れるまでは良くカックンブレーキになっていました。
不満な点
総合的には大変満足しているのですが,あえて言えば
①ブレーキダストが非常に多い。改善を望みます。
②現行モデルでは改善されたようですが,初期モデルのアルミホイールは腐食しやすい。
③最近はめっきり少なくなりましたが,初期モデルの頃はやたら煽られました。レクサスへの妬みでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離