レクサス IS 「駆け抜ける喜び。 約1年前、レクサス店で試乗し、その時の感動が忘れられず、1年後、購入しました。  現在、購入後、3000km走り、車の装備・運動性能」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

駆け抜ける喜び。 約1年前、レクサス店で試乗し、その時の感動が忘れられず、1年後、購入しました。  現在、購入後、3000km走り、車の装備・運動性能

2010.11.2

総評
駆け抜ける喜び。
約1年前、レクサス店で試乗し、その時の感動が忘れられず、1年後、購入しました。
 現在、購入後、3000km走り、車の装備・運動性能等一通りわかってきたので、このIS250バージョンSを総評させて頂きます。
 わかりやすくいうなら、この車は、駆け抜ける喜び、そして優等生と表現したらよろしいでしょうか。
*長所が1000文字超えたので、ここから長所記載始めます。
・内装
 質感のいいシートです。本革ではなく、ヌバック調ファブリックですが、手触り十分。普段の街乗りでも快適感抜群。音響と室内空間も優秀です。マークレビンソンでないのですが、重低音もしっかりきいており、密閉感ある作りこみなので、外の音は、あまり聞こえません。なので、音も温もりがあり、聞き心地がいいです。字発光式メーター類。これは、眠気を誘いません。はっきり・すっきりした表示なので、夜の長時間ドライブでも見やすく、また、平均燃費等も表示されているので、エコドライブにも心がけるようになります。都心の街乗りで平均7.5~8.5.高速だと、13~14前後でしょうか。15or16まで燃費が伸びるときもあります。
満足している点
・外装
 これは、賛否両論のデザイン。美しく、エレガントでキリっとしたマスクがいいという人もいれば、保守的で平坦なデザインでつまらないと言う人もいるでしょう。私の場合は、前の鋭角的なヘッドライトとリアのLEDテール、そして塗装の作りこみの良さに惚れました。本当に真珠のような深みのある、艶やかな色合いもGoodです。純正18インチホイールもデザインとマッチしてます。また、純正で40扁平タイヤですので、全体的なデザインの調和もとれてます。ちなみに、私は、35タイヤはいてますが、これでもよくあってます。
・運動性能
 コーナーリング性能と回頭性は、◎です。以前、AE111に乗ってましたが、それ以上にハンドリングが軽く、スムーズにコーナーを駆け抜けます。また、60km越えたあたりから加速感が飛躍的に伸びます。また、風切り音もほとんど感じられず、風と一体になって走ってくれます。スポーツカーのような強烈・驚異的な加速とまではいかないですが、スムーズで「気持ちがいい」気分に浸れます。また、初期モデルは、サスが堅い等、酷評する人がいますが、スポーツも考慮にいれた車であれば、これくらいの堅さは普通です。むしろこれくらい(乗っていてガクンと段差を腰に感じる衝撃)でないと、走行安定性に欠け、不安を覚えます。
・サービス
 おもてなしをモットーとしたレクサス。ロードサービスのG-Linkとレクサスオーナーズデスク。これは、本当に便利で快適です。無駄・入らないと思う人は、それはその考えでいいと思います。ただ、この機能があると、精神的な満足感を得られます。通話無料のオーナーズデスク。車内通話でオペレーターに接続でき、リクエスト(ナビの設定)をお願いしても速やかに対応し、データをナビ画面に送ってきます。対応も非常に丁寧なので、心地よいです。また、G-Linkの場合、CDをHDDナビに録音する際、タイトル等も検索&表示されるので、サウンドを楽しむ際、+αの満足感が体験できます。他、利用したことは、ありませんがカラオケ機能もついてます。
 オーナーズラウンジ。クッションもよく、飲み物を美味しく、居心地のいい空間です。ただ、利用者が少ないため、シーンとした空間が苦手な人は、緊張するかもしれません。
不満な点
・内装
 本革ではないので、遠出する時は、腰&尻が若干疲労覚えます。クッションの厚みが薄いせい?
 後、セミバケではないので、スポーツ走行する場合、ホールド性の低さを感じます。
 後部座席。狭すぎる!っていうわけではありませんが、脚をきれいに座って乗れれば、普通です。でもこのきちんとした姿勢を長時間となるときついかもしれません。女性ほどの身長であれば、問題なく後部座席は、使えます。後、後部座席のヘッドレストは、普段、使わないようであれば、外したほうがいいかもしれません。後方視界は、狭いです。
・外装
 スポーティーセダンを目指したので、ピラーの太さは、気にする人は、気にするでしょう。斜め前方視界・後方視界、特に歩行者確認する時、苦労します。
・運動性能
 サス。段差の突き上げをきにする人は、ダメでしょう。特に、昔のクラウンのような柔らかい乗り心地重視のユーザーがこれをのれば、クレームつけるくらいの勢いだと思います。
・サービス
 レクサスオーナーズデスクを利用する際、自動車通話電話の契約か、Bluetooth対応携帯のどちらかが必要になります。自動車電話を契約せず、Bluetoothのついてない携帯電話だとオペレーターに接続できません。また、G-Linkに天気予報や今日のニュースを音声案内してくれる機能があるのですが、この音声は、人間の声ではありません。機械の読み上げで、聞き取りにくいです。
・優秀。
 運転していてもそこそこ楽しいし、室内も快適で、安心・安全装備。デザインもよく、欠点がない優等生肌の車です。なので、突き抜けてこれがいい!っていうのがないので、その点が長所であり、魅力に欠けるといった欠点なのでしょうか。
 たとえば、GT-Rのように、強烈に走行性能がいいとか、LSみたいな世界一静粛性能を誇るような出来栄えがあれば、それに浸れると思いますが、この車は、5段階評価でオール4に感じてしまうのでしょう。
 でも。
 カローラ等と比べると5段階評価でいくと、全て5.
この車に乗っている人だけにしかわからない「オール4」の出来だと感じます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離