レクサス IS のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
716
0

レクサスISと、レガシィB4どっちがおすすめですか? 高速道路を走ります。よく追い越しするので加速力が欲しいのですが 快適さも譲れません。

車詳しくないんでトヨタ車は安心できる。
と思ってるんですが 知恵袋見てみたら

トヨタは所詮トヨタ。
同じようなエンジンを積んでいるだけ。
ブランド名を変えただけで高く売っているだけ。

ということが書かれてました。

確かに、トヨタは無難だけどそういうこともあるんでしょうか。

こまめにメンテナンスして、大切に乗っていきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違いなくレクサスです。車両の安定性やアイサイト関連のアドバンテージを考えても質問者さんが加速力重視だということですので既出のご意見と同じになってしまいますがIS-350(3.5L(2GR-FSE))です。残念ながらターボのレガシィでも勝てません。現行車のレガシィB4の2.5Lなんか高速だと遅くて話になりません。

レガシィなら最低でも先代のターボ(2.0Lと2.5L)かアウトバックの3.6Lか先々代ターボか3.0Lです。それ以下のNAは遅いです。

自分はスバル党ですが、トヨタの大排気量NA車は速いですよ。ATの性能もいい!

その他の回答 (2件)

  • トヨタの車が全て完璧なわけではないと思います。トヨタは日本の道路事情に合った車を作っています。ということは高速道路よりは街乗りを主として車づくりをしているのでしょう。だからこそ、高速走行時の安定性はアウトバーンを走ることを念頭に置いているドイツ車には敵いません。

    スバルはスバルで、アイサイトを含めた安全機能と、エンジンに強いこだわりを持っているメーカーです。

    壊れない、使いやすい、リセールバリューのことを考えればトヨタが一番良いと思いますが、運転の愉しさなどを含めると必ずしもそうではないと思います。現に、私はトヨタからマツダに乗り換えて車の愉しさを再発見しました。

    車は運転手がハンドルを握って、楽しいと思えることが一番大切だと思います。一度乗ってみてから考えるべきでしょう。

  • 私はトヨタ統です。
    昔 is350に乗ってました
    NAで318馬力 速いです
    180キロで 片手で乗ってられます。
    他車にもあるかも知れませんが
    リモコン長押しで 窓やサンルーフが閉まってくれるのは便利でした。
    250なら 買わない方がいいと思います(主観)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離