レクサス IS F 「諸々 アリスト147、160と乗り継ぎIS-Fへ 当初アリストの後継車GSには一切興味もなく・・・ レクサスのブランドイメージにもやや抵抗もあり・・・」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS F

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

諸々 アリスト147、160と乗り継ぎIS-Fへ 当初アリストの後継車GSには一切興味もなく・・・ レクサスのブランドイメージにもやや抵抗もあり・・・

2011.8.10

総評
諸々
アリスト147、160と乗り継ぎIS-Fへ
当初アリストの後継車GSには一切興味もなく・・・
レクサスのブランドイメージにもやや抵抗もあり・・・
IS-Fが登場したとたん全てを忘れ買い替えました。
スタイリングは多種多様なご意見があると思いますが、私は決め手の一つでした。
知らない人はISと区別できない・・・そこが渋いのです。
コーナリング、乗り心地(硬い)も悲喜交々です。
サーキット走行を満喫したいならR35などいかがです?
快適なドライブを楽しみたいならLSなどいかがです?
車は少しやんちゃなくらいが好きです。
満足している点
人の手で多少の演出が施されていても
・エンジン始動時の音は良いです(深夜・早朝は少し気がひけますが)
・3500を超えた辺りからの音は国産車ではなかなか味わう事はできません
・目立たないスタイル(好みもあるでしょうが)
・パワフルエンジン
・音響(運転中あまり聞きませんが良いです)
・周辺機器の操作性(バドルシフトとスポーツモード切替スイッチ除く)
etcです。
不満な点
・何といっても細いハンドル。。(今のタイプは改善)
私はシンクデザインさんで3mmほど太くしてもらい改善
・バックのしずらさ(視界)
・バドルシフトスイッチ(少し大きくハンドルを切ると指から離れる)
昔人間なので私はシフトレバーを多用してます
・雨滴感知ワイパー(調整不足?鈍くさい)
・ドリンクホルダー1か所
汎用品で2か所にしました
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離