レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
1,330
0

運転して楽しい車

現在通勤メインで国産のワゴンに乗っています。資金に余裕ができたのでセカンドカーを検討中です。
その前は、ゴルフⅣ GTI 5速マニュアルに乗っていました。加速や足回りも良く「運転していて楽しい」と思える車でした。
どうせ買うなら「運転して楽しい車」を購入したいです。例えば漠然ですみませんが、エンジンの吹け上がりだとか、足回りのしっかりさ、加速性能(トルク)のよさ等です。
予算は約500万円前後。それ以上高い場合は中古車での購入を考えています。
今はレクサスの「IS F」なんか気になっています。You Tubeで聞くエンジン音がとても好きです。もっとアクセルを踏みたくさせるというか、気分を高揚させるというか・・・。
そんな車を探しています。
以上を踏まえて、他に例えば「こんな車がおすすめ」なんてありましたら教えていただきたいです。
通勤での使用は考えていません。休日にドライブする程度です。維持費もかかることは覚悟しています。燃費の良さやエコカーには興味がありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転の楽しい車は100~200通りあると思いますが、ここは個人意見で。
50~500万円で絞ってみました。
全てマニュアル車です。

■BMW E46型 M3
3.2L直6エンジンはR32GT-Rと好勝負してましたが、楽しさでは断然上でしょう

■ルノー メガーヌRS(ルノースポール)

■フィアット プントアバルト +エッセエッセキット

■ロータスエリーゼ(中古になります)

■NSXーR後期3.2L(中古になります)
エンジン音と加速性能は天下一品です。

■ダイハツエッセ 5MT


個人的にはダイハツエッセが一番楽しいです。
パワーが無い分回して楽しく、街中でそんなに遅くありません。

質問者からのお礼コメント

2011.11.2 23:33

みなさんありがとうございます。これらの車の情報を集めてみます。そして実際乗ってみたいとおもいます。

その他の回答 (13件)

  • 質問者さんが、どの程度の“運転して楽しい車”を求められているかによるのですが、サーキットやワインディングを限界ギリギリで責めるような走りを想定していないのであれば、IS-Fは大正解の選択だと思います。
    例えば私の場合、“運転して楽しい車”の選択基準は、自分の運転技量を考えると、限界領域での性能差:つまり雑誌での土屋圭一さんや黒沢元冶さん等々のコメントは、あまり参考になりません。
    (質問者さんが、毎週末サーキットに走りに行くような上級者なのであれば、他の回答者さんの仰るように、IS-F以外の選択も正解なのだと思いますので、ここから先は読み飛ばしていただいて結構です)

    周知のことですが、IS-FはM3を仮想ライバルとして製作されています。単なる加速性能では、M3と同等(0-100:4.8秒)ですが、同価格帯のGT-Rよりは遅いです。レーシングドライバーがサーキットを走らせれば、GT-RはおろかM3にも負けるでしょう。
    ただ、あの“音”は、それらの車より遥かに“速い音”です。You Tubeなんかで聴くだけでなく、是非、一度レクサスで試乗してみてください。エンジンをかけた瞬間から、あの“音”の虜になる筈です。
    ・エンジンに火が入った瞬間の音
    ・アクセルを踏んでいくと、回転の高まりとともに図太い音から甲高い音への変化して行く音
    ・減速時のブリッピングの“ボッ”という音
    それら全てが気に入る筈です。
    後に、LFAの“天使の咆哮”へと繋がるIS-Fの音は、まさに質問者さんが求める“気分を高揚させる”車だと思います。

  • レクサスはやめた方が良いですよ
    走る楽しみより所有する喜びを感じるくるまですから。

    人によるのでわかりませんが走りならGTR が良いですよ。
    ただドライブして楽しいのはBMW 325位ですかね
    M3は走り過ぎ位なので良いですが疲れます。腕があれば良いのですがね

    それか現行のアウディa4かなどちらも手軽な大きさと国産には無いサスがあります。

  • 500万円以下でしたら、私が試乗した中では
    ルノーメガーヌRSです。
    質問者様の要求を、ほぼ満たしていると思いますけどね。

  • ポルシェ ボクスター
    ホンダ S2000
    マツダ RXー7

    おもしろいですよ!

  • ■ルノー メガーヌ ルノースポール限定車 レカロ、ブレンボ標準装備、250馬力、6速、安くてポルシェなみの動力性能 ■ BMW M3言わずと知れた、元祖羊の皮を被った狼、楽しいです。■あと、ロータスエリーゼ!

  • スバルWRX STIは如何でしょう。

    予算500万ならおつりが来ますし、あまったお金でパーツつけても面白いと思います。


    また以前、ゴルフⅣの乗られていたなら、新型ゴルフのカブリオレなんてどうですか?
    お洒落で、かなりイケてると思います。

  • ○E46…M3
    BNR-34
    ・・・・・・・
    ◎E92…335i
    W211…AMGE63(音が妥協できればE55)

    BNR-35は出来杉くんなのでパス。

    kaigo9638さん

  • シトロエンのDS4をオススメします。

    6速MT仕様と6速クラッチレスMT仕様がそろいそれぞれに運転をしているという感覚にさせてくれます。

    足回りはかなりしっかりしていますし、適度なパワーがあり、法定速度+αの常識的な範囲で運転が愉しみになる素敵な車です。
    あまりに高性能なクルマはパワーをもてあましてストレスになるか、傍目から見れば公道で無謀運転になりかねません。

    価格は500万もしませんが、本皮をあしらった内装のクオリティも高級感がありレクサスと遜色ないです。

    ご参考まで。

  • BMW M3E46をお勧めします。
    現在、自分も所有しておりますが、本当に運転するのが楽しいです!!
    加速もハンドリングも素晴らしいですが、なによりエンジンが最高です!!エンジン音、吹け上がりとも文句なしです!!
    自分も通勤では、使う予定は無かったのですが、見事にM3の虜になり、ほぼ毎日運転してます!!(笑)
    価格は、状態の良いので500万円前後ですが、年々良い個体が減ってきているので、もしお買いになるのであれば、お早目が良いかと思います。
    是非とも素晴らしい車に出会えるよう祈っております。

  • 左ハンドルやフランス車に違和感がなければ、最近新型になったルノーメガーヌRSがおすすめです。F1で培われたtechnologyを惜しみなく投入し、戦闘力はMITSUBISHIーEvoやSUBARU-WRXを上回り、NissanGT-Rを追い回すポテンシャルを持っています。新車価格398万円はバーゲンプライスです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離