レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,161
0

このなかで、買うなら一番どの車がおすすめですか?
1 日産 GT-R
2 レクサス IS F
3 ランボルギーニ ガヤルド
4 トヨタ FT-86(2012年 登場予定)
5 マツダ ロードスター(2012年 フルモデルチェンジ後)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その予算設定がステキすぎるww


ガヤルド買えるんかいw


ならRX-8を特注でオープンカー作成だな!!


それで走ればガヤルドに勝る!

質問者からのお礼コメント

2010.9.27 00:09

本当は金ないけど…いい考えありがとうその手があったか

その他の回答 (6件)

  • どれもいらん!ガソリン代もったいない!・・どうしても買いたいの?じゃ、自分の好きなの買えばいいじゃん。おれはセールスマンじゃないんじゃ。なんで他人の車のお勧めするんじゃ???自転車乗っとけ!

  • クルマとしてグレードがバラバラで違いすぎ。比較対象にはなりえず。
    高級ステーキと牛丼どっちがおススメと言ってるようなもの。
    ガヤルド勧めて買える人がどれだけいるんでしょ。買う人によるとしか言えないでしょう。
    免許取立てでウデを上げたいなら4か5だし、既に何台か乗り継いだ大金持ちならステータスの意味でも3だし、普段使い+本気のサーキット走行なら1だし、年配の人が乗るなら2だし。

  • 流石中学生というラインナップだね。

    買うならガヤルドで笑

  • ガヤルドがいいと思います!新型スーパーレジェーラは、スパルタンなガヤルドがさらにスパルタンになり、しかも軽量化と
    エンジンのパワーアップで走りサウンド共に最高だと思います!
    しかもバレンティーノ・バルボーニは、現行ランボルギーニで唯一の2駆です!
    ガヤルドは、グレードも様々でかなり楽しめると思いますよ!
    ちなみにムルシェラゴより自分は、好きです!

  • 異種格闘技状態ですが・・・

    1.ベストはGT-Rである
    安い、いつでもどこでもスーパーカーできる、日本製。これは気合入ってます。
    ちと重いですが。 ただし維持費はかかるようです(年50万?)

    2.セダンが欲しいならIS-Fである
    こいつだけ4ドア。一応ISですから、そこそこの後席があります。
    人を乗せるならこちら。

    3.FT-86、ロードスターは軽量スポーツカーである
    FT-86、重くなるかもしれませんがしかし他のに比べれば十分軽量。
    ロードスターはオープンカーですので、その点他の車とは全く違います。ご注意を。

    4.金があり、複数所有ならガヤルドである
    こいつだけべらぼうに高いです。おまけにファーストカーにはなりえません。
    S600L持ってる・ロールスあるもんね って人にはオススメですが一般人には全くオススメしません。
    性能もGT-R並みと言っておきましょうか。


    全くジャンルの違うクルマですので一概には言えません。
    ただ、一台で全て済ませ、かつ激しく行きたいならGT-Rですね。

    回答の画像
  • 僕は
    ロードスターがいいと思います。
    車両、維持費が安く済みます。
    デザインがかっこいいかはわかりませんが。
    人車一体を楽します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離