レクサス IS C のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
507
0

平成3年JA11Vー2型 始動時アイドリング不良 プラグカーボン

平成3年JA11Vー2型のボデーに、1型初期赤ヘッドエンジンが載っているのですが、寒冷時に始動直後アイドルアップせずに、500~700回転くらいしかアイドリングが上がらず、マフラーより少し黒煙が出ます。アクセルを数秒、少し踏み込むと900~1000回転で安定しだします。
この現象は、ほぼ翌朝に起こるような感じです。通常走行でエンジン停止後1~2時間後(それなりに冷えた状態)に始動した場合はアイドルアップも正常に作動し、暖まればその後900~1000回転で安定します。

後、通常走行に問題はないのですが、燃料が濃いのか、プラグが常にカーボンで黒い状態で燃費も悪いです。

現状で交換している部品は、イグニッションコイル・デスビローター、キャップ・プラグコード・プラグ・ISCバルブ・水温センサーです。

その他考えられる原因は何がありますでしょうか?例えば、2型ECUと1型エンジンの互換性の問題などありますでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

補足

ご回答ありがとうございます。助手席近辺の燃調抵抗はなにも付属していませんでした。インジェクションも青ではなく緑で純正かと思われます。ISCバルブに関しましては、中古品ですが、通常アイドリングは900~1000位でだいたい安定していたので問題ないかと思いそのまま使用しています。若干、カチカチ音が大きいような気がしますが、こんなものかな、と思い使用しています。他は何が考えられますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それをきっかけにIDL制御が入るんですね。
制御自体は1,2型そんなに変わらないと思いますし、私も4型に1型乗せてましたがそんなことなかったですね。
ECUはマニュアル、オートマ、パワステ、エアコンってところが違うくらいで基本的にはコネクタは一緒なので使えるとは思います。
助手席に燃調を取るために抵抗つけるところがあると思うんですが、なにか刺さってるとかないですよね?
インジェクター青で210CCが付いてるとかそんなこともないですよね?
ノーマルの車だったらインジェクタ緑だったと思うんですが噴射量が違うので濃くなる要因のひとつですね。
ISCは新品ですよね?

中古のISCではなんともいえないですね。
まぁカチカチ動いてればよさそうではありますけど・・・
濃い理由については排気ガスなんかもみながらでないと何ともいえないですね。
逆にレジスタで絞ってしまうというのもひとつ方法としてありますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS C 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Cのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離