レクサス IS C のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
50
0

JA11の回転数についてです。

購入当初アイドリングが高く、暖気時でも1500くらいで調整ノブをマックスまで回しても100くらいしか下がらなかったので整備工場にてスロットルボディの洗浄をお願いし、チョーク機能が復活してアイドリングは900前後で安定するようになったのですが、代わりに信号待ちなどの走行から停止状態になった際に回転数が1500〜2000を行ったり来たりして20〜40秒ほどするとアイドリング時の900位に落ち着くという現象が起きてます。
ISCVの故障ですかね?
今の所回転数が高くなるのはその停止した数十秒だけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISCのデューティ調整の不良、もしくはスロツルバルブの閉じ不良、並びにスロットルポジションスイッチの設定不良かな。
そこに異常が無ければISCの不良もあり得ます。

その他の回答 (1件)

  • 吸気ラインからの二次エアの吸い込みが絶対ないと仮定したらISCVが最も怪しいですね。ただ、スモークテストやリークテストはしていないようなので、もっとも先に疑うのがプロなら二次エアですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS C 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Cのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離