レクサス GS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
61
0

車の免許取ってから一ヶ月くらい経ちました。

親が乗ってた車を譲ってくれるみたいです。
3台ほど選ばせてくれるのですが、そのほとんどが大きい車です。
そこで質問なんですが、

①レクサスLS500

②レクサスGSF

③ベンツE63

この中では一番乗りやすいのはどれでしょうか?
あまり車に興味がないので乗りやすい車にのりたいです。

回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初心者の方が「あまり車に興味がなくて乗りやすい車にのりたい」ということなら、その3台はどれも乗りにくいと思います。

その3台とは別に、親御さんに頼んで新車を買ってもらうのがいいと思います。きっとお金はあるのでしょうから、少々高くても安全性の高い車を買ってもらうのがいいと思いますよ。ベンツのAクラスとかCLAクラスあたりがいいのではないでしょうか。

その他の回答 (4件)

  • 維持費を考えるならベンツよりレクサスのほうが安い気はします。

    レクサスの中ならGSFのほうがLS500よりは小さいので乗りやすいかと……
    (それでも大きいですけど)

    トヨタのクラウンが日本の駐車場事情を考えてわざわざ全幅1800mmを超えないように設計したらしいので1800mmを超えると駐車場が狭く感じるかもしれません。

    全部の車を乗ってみて決めたほうがいいですね
    普段使う駐車場(駅やスーパー、ショッピングモール)に難なく停められるかと乗り降りできるかが基準だと思います。

  • サイズでいうとベンツe63が小さくて、比較的乗りやすいと思いますよ

  • レクサスが一番まし

    ってかドレも初心者には不向き

  • いずれも趣味性の高い車種ですので、どれが乗りやすいかを単純比較するのはできない(というか非常に無意味)です。

    あなた自身が実際に乗ってみて、これがいいなと感じる車種を選ぶといいでしょう。
    フィーリングが合う・合わないというのがものすごく大事です。

    逆に他人の意見に左右されて、フィーリングの合わない車に乗ると痛烈な後悔をすることになります。他人の意見を加えるにしても0.1%以内にしておかないと損をします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GS Fのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離