レクサス GS F のみんなの質問
ooo********さん
2015.10.27 01:57
心が揺らいでおります。一度RCFに乗り込んだ時、やはりどうしても後部座席の圧迫感があったこともあり…(当たり前ですが)
ただ、4ドアで高級感があるセダンならば、同じ価格帯でLSでもいいのでは?と自問しております。
独身です(泣)皆さんならどちらを購入されますか?また、既にRCFオーナーの方がいらっしゃいましたら、是非ご意見賜りたく存じます。よろしくお願いします。
auo********さん
2015.10.29 19:28
こんにちは。
RC300hとCT200hに乗ってます。
いつも妻と2人だけで、4人乗ることは年に1度位。
いつも4人で乗るならGSF。
2人ならRCFだと思います。
2人で乗っていて後部座席が広いと無駄な気がします。
また狭いと言う表現よりはタイト。高級スポーツカーはみんなタイトです。
RC買う時に乗り比べたのですが、FよりもVer.Lの方が乗り心地や内装が良く、運転者以外には受けが良いです。
ID非表示さん
2015.10.31 17:18
こんにちは。
私は40代の独身男性ですが、レクサスのSC430を所有してます。
セカンドカーは所有してません。
主さんの文面から察すると、車に対して求めているものがスポーティーさだと
思いますが・・・
RCFは、サーキット走行等も楽しむような車ではないでしょうかね?
対して、GSFは高速道路を快適に、それでいて、そこそこの速度が出てM社や
B社に負けないような・・・
B者で例えるなら、RCF=M4 GSF=M5でしょうかね??
RCF・GSFいずれにしても、Fの称号に相応しい高級車ですので、所有感は
有るでしょうね。
羨ましい限りです。。
最後に、二者択一なら、私ならGSFですね。
liv********さん
2015.10.31 13:03
GSFではなく、RCの4ドアが発売されるかもっていう、ネット情報?!は見たことあります。
http://jp.autoblog.com/2014/06/05/what-lexus-rc-based-four-door-coupe-might-look-like/
このイメージ写真だと4ドアでも後部座席の移住性は良いとは思いませんが。
2ドアは利便性にかけるので、まんざら噂ではないと思います。4ドアクーペは欧州車が先行しているのでレクサスとしては考えていると思います。
ID非表示さん
2015.10.31 10:21
後部座席に人を乗せることが少なくともあるのであれば、RCFの選択は消えます。
てゆうかRCFは個人的にセカンドだと思います。
1台なら新しくでるGSFの方が何もかも使い勝手も良いし、
セカンド購入でしたら間違いなくRCFです。
しかしRCは飽きると思います。リセールも期待できないですしね。
Tomさん
2015.10.30 08:47
2ドアクーペに憧れていたということはご自分で運転されて楽しみたいというお気持ちがあると思うので、LSは選択肢から外れると思います。
ではGSFとRCFということになると思いますがどのような運転のされ方で楽しみたいかということも重要だと思います。レクサスのRCFのページを見て頂くとわかるように、カーブを曲がることに重視されて作られた車であると思います。それに対しあまりデータは上がってきていませんがGSFはGS規格であることを考えるとRCと比較して直線での安定性を重視している可能性が考えられます。
後は他の方もおっしゃられているように使い方によると思います。セカンドカーの有無、乗車人数と頻度で判断されたら良いかと思います。
私個人としては見た目的にGSFの方が好きなので、購入するとしたらGSFを選択すると思います。
bie********さん
2015.10.29 04:03
RCF乗りです。
購入のポイントは、非日常感、を味わいたいから。
それならクーペかなと。しかも、F。
しかし、ほとんどのオーナーはミニバンやセダンなど日常用にもう1台持ってると思う。当方も普段はクラウン。
totomaruさん
2015.10.28 13:57
こんにちは。
RCFに乗っているものです。
僕は大学生なのでよく大勢で友達と遊びに行くのですがやはり後部座席が狭いです。
なので今度買い換えようと思っている次第です。
RCシリーズやRCF車としてはいい!と思うのですが家族がいたり、友達とよく遊びに行く年齢の方は買わないほうが良いかと思います。
質問者様は独身とのことで今はいいかと思いますが、そのうち結婚して子供ができると小学校までくらいしか使えないかなと思います。
父がLS600hのFsportに乗っていますがあれは年配くらいの方が乗ったほうがいいと思いました。見た目的にはですが...
それに父も40代後半ですがやはりそのくらいの年だとしっくりきました笑
なので一番いいかと思われるのは、GSFだと思います。
mir********さん
2015.10.27 20:22
こんにちは。
迷っちゃいますね(*^^*)
私はRC Fスポーツも捨てがたいですが……使い勝手、走り、見た目、内装など総合的に判断してLS Fスポーツを買いますね!
LSは確かに型が古いのは否定しませんが、 Fスポーツは型が古くても価値がありますしカッコいいと思ってます。サンルーフ、マークレビンソンなどオプションを付けると更にパーフェクトです。
kab********さん
2015.10.27 13:37
RCーFに乗っていますが、完全に2人乗りの車ですね。
燃費は信号のない山の中なら全開走行で5.5キロ、街中もそれ位です。
郊外の道路なら8キロ程度の燃費です。高速道路で3000回転で150キロ走行なら10キロは超えます。総合的燃費はカタログ通りの燃費ですね。GSFを検討されているならGSFがいいと思います。台数が少ないので飽きがきません。下取りもいいと思います。LSは小僧の乗り物となりつつあるのでお勧めできませんね。フルモデルチェンジしたばかりならいいと思いますが、モデルチェンジが迫ってきているのでLSは個人的に勧めませんね。GSFならオプションも出ると思いますので、弄る楽しみもあると思います。
ZATOさん
2015.10.27 02:59
RCF乗りです。
私もGSFには興味があって、試乗車が出たら乗ってみたいと思ってます。
RCFの他にもう一台セダンがあるので、あまり実用性は求めてないので、相談者さんのようなことでは悩みませんが、実用性と高性能を兼ね備えたスポーツセダンというのは確かに魅力的だと思います。
RCFも買ってからまだ1年もたってないし、普段ほとんど乗ってないので、あまりたいしたことは言えないのですが、都内走行でも全然ストレスがないこと、周りの目が全く気にならないこと、いつでも思った時に性能が引き出せること、トラブルが全くないことなど良いところがたくさんあります。(箱根ターンパイクへ持っていくと非常に楽しいです。)
乗り心地も良いと思いますし、女性が運転しても3000回転以下で走ってる限り、普通のクルマとして使えるところもいいところです。
こうした特性は、もちろんGSFにも引き継がれると思います。
RCFはIS+GSでできているようなものなので、純粋なGSとどちらが上か・・確かに迷うところですね。
とはいえ、RCFは乗って楽しいクルマです。
スタイルが気に入って、実用性を捨ててもいいかなと思ったらRCFをお勧めしておきます。 オプションのTVDは是非お付けになることをお勧めします。ターンパイクのようなワインディングロードでもしっかり効果があって楽しいです。
sar********さん
2015.10.27 02:43
私だったらgsfかなぁ……
近くに停まってますけど、いつみてもかっこいい//て思いますw
お一人で楽しまれるのであれば良いと思いますよ!これから、家族ができても、別でファミリーカーを購入すればいいと思いますし
車の乗り換えを検討しています。現在乗ってる車がレクサスのGS Fです。それから乗り換えて、満足できる車を探しています。 予算は1500万円以内で、現在検討している車は、アウディの55TFSI ク...
2025.2.9
車の買い替えについて質問です。 現在、レクサスGSF(5.0V8)に乗っていますが、BMWのひとつ型落ちの中古の7シリーズセダンが気になってしまい、買い替えようか悩んでいます。 GSFもタマ数少...
2025.2.13
車の乗り換えを検討しています。現在乗ってる車がレクサスのGS Fです。それから乗り換えて、満足できる車を探しています。 予算は1500万円以内で、現在検討している車は、アウディA6の55TFSI...
2025.2.9
ベストアンサー:大人4人乗れないといけないんですかね? A6ってもう古いイメージなんで、もったいないような… LCも少し手を加えてるだけで、2017年からのモデルだし、エンジンはGSFと変わらないんで満足度はそこまでないと思いますよ。 自分ならCLE53ですけどね。ワイドフェンダーのおかけでかなり迫力あるだろうし(そのせいでLCよりさらに横幅が大きくなりましたけど)、LCやGSFよりも0-100 キロも速い...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスGSF購入かRCF購入かで迷っております。もともと2ドアクーペに対する憧れがあり、RCFを見たときにこれだ!と感じほぼ決めていたのですが、RCFベースの4ドアセダンであるGSFの販売開始で 心
2015.10.27
レクサス GSFについて まもなく販売が開始されるGSFですが、そのパワートレインは先行しているRCFと同じV8 5L NAエンジンです。 競合する(と思われる)ドイツ車とスペック比較してみま...
2015.9.15
レクサス GSF、RCF、LCならどれが1番速いですか? 0-100で またこれら3車種ならGT-Rのほうがおすすめですか? 速さと乗り心地を重視しています。
2018.2.17
レクサスのGSFとRCFのヤマハ製エンジンがAMGなどのターボ車よりも非力な上に燃費が悪いのは、ヤマハには過給器を使って低燃費でパワフルなエンジンを作る技術が無いからですか?
2016.4.26
レクサスGS Fスポーツは標準で前のタイヤサイズが235/40/19で後ろが265/35/19ですが同じブランドであるのはヨコハマ アドバンスポーツしかないです。前を225/40/19にするとか...
2011.12.12
現在レクサスLSに乗っています。 非公開や年式云々を議論したいのではないことを最初にお断りしておきます。 毎日のように通勤や商用で運転しています。 最近は、高速道路や一般道(特に片側2車線以上...
2020.11.5
レクサスGSF購入かRCF購入かで迷っております。もともと2ドアクーペに対する憧れがあり、RCFを見たときにこれだ!と感じほぼ決めていたのですが、RCFベースの4ドアセダンであるGSFの販売開始で 心
2015.10.27
レクサスGS F、BMW M5、マセラティ ギブリ、アルファロメオ ジュリアの4車種で 維持費や故障リスクはいかかでしょうか。 安心の日本車か、官能のイタ車か・・ オイル交換やよくある故障の費用...
2024.10.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!