レクサス GS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
933
0

GS FとIS500を買うならどちらがおすすめですか?

良くも悪くもIS500の方がボディーサイズが小さいため、運転しやすいのではないかと考えています。

しかし、GS Fの白革のセミバケ風シートもとてもカッコいいと思っています。
今時電気自動車やハイブリッドカーなどの勢いが強いですが、だからこそV8の車に乗りたいと考えています。

また、LEXUSの認定中古車以外で買った場合でもディーラーに入庫することは可能でしょうか?大きな故障があった時にディーラーに入れないというこになるとなにかと不便だと思うのと、某中古車販売業者みたいなことはされたくないこともありディーラーが安全なのかなと考えています。

意見やアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

街乗りで、楽に運転できるIS500がお勧めします。ボディサイズは、すぐ慣れるからどちらも、同じでしょう。

質問者からのお礼コメント

2023.10.22 17:26

まさかISのオーナーさんから回答頂けるとは思ってもいませんでした!
今度近くのディーラーに行ってみます!

その他の回答 (2件)

  • サーキット仕様の足回りやブレンボのブレーキ、純正カーボンパーツ、12.3インチのディスプレー&オートトランクなどを求めるならGS F、ストリートメインのしなやかな乗り心地や、ウルトラスウェードのシートなどが好きならばIS500をおススメします。
    基本設計はどちらも同じ2012~2013年ごろなので、物理スイッチの多さや古さを感じるステアリングホイールなどは同様です。
    CPO以外でも原則ディーラー入庫可能ですがオーナーズラウンジ使用不可、新車保証期間内の個体でしたら保証承継がベターと思われます。

  • レクサスは新車かCPOで買わないと入荷はできないです。トヨタのディーラーなら入庫できると思います。私もGSFに憧れますが、段々程度の良い中古車が少なくなってきました。IS500も納期が長いので、乗り換えのサイクルにハマらないと買いにくいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GS Fのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離