ランドローバー レンジローバースポーツ のみんなの質問
ten********さん
2015.8.26 20:30
8月20日からレクサスLX570が販売開始となりましたが、1100万円の価格で日本に需要はあるのでしょうか?
大型7人乗りSUVならばアウディQ7やランドローバーのレンジローバースポーツなどが価格も安く購入できます。
皆さんはレクサスLX570の国内需要はあると思いますか?
また、レクサスがなぜこのタイミングで大型SUVを投入したのでしょうか。
私の個人的な見解では「ラグジュアリースポーツ」をうたっているレクサスのブランドコンセプト(あくまでレクサス自身がうたっているだけであって、実際にはラグジュアリースポーツではないと感じますが。。)と相反しているように思えます。
wan********さん
2015.8.26 22:15
BMW X6 xDrive50i、Mercedes AMG ML63、Audi Q7 4.2 TFSI Quattro、PORSCHE Cayenne S対抗といったところでしょう。
このモデルゾーンは欧州車が市場を占めていますから、少しでも牙城を引き裂きたいのでしょう。
大きな需要は無くても、企業のビジネス上の繋がりである程度は売れる可能性はあるでしょう。
(tennshyoku2008さんへ)
but********さん
2015.9.1 17:44
不況不況と言いながら持っている人は居るんですよ
最近小金持ちのDQNとかホストが運転しているのを
ちょくちょく見かけますから、
LSの購買層(40〜50代)の富裕層からすれば丁度良い
価格帯なのでは?
(´・ω・`)霧島清五郎じゃよさん
2015.9.1 15:28
需要は確実にあります。
一見7人乗りのSUVということで同じような車に見えるかもしれませんが、レクサスLX570は他の外車などとは強度が全く違います。
アウディQ7やレンジローバースポーツと圧倒的に差を付けるのは、ラダーフレームを採用している事です。
重量級の大型ボートトレーラーやキャンピングトレーラーなどを牽引しようと思ったら、モノコックのアウディQ7やレンジローバースポーツでは強度的に話になりません。
そもそも牽引能力がまるで違います。
モノコックのボディで重量級のトレーラーを牽くと、フロアやボディが歪んだりするので、ランクル200・プラド・LX570などのラダーフレーム式のSUVには圧倒的な需要があります。
特にLX570は5700ccのV8エンジンというパワフルなエンジンを採用した事で、ランクル200の4600ccでは牽けなかったトレーラーも牽くことができます。
今まで、牽引能力とエンジンパワーの面で国産では買う車が無くて、ラダーフレームのアメ車に行っていた顧客も、LX570が出た事で、エンジンパワーの必要な重量級のトレーラーを牽ける、故障の少ない国産車という選択肢が増えたので良いと思います。
L✕570を投入したのは、今まではRX以上のサイズとエンジンのSUVが無くて、外車に顧客が流れてしまっていたのですが、それを防ぐ為なのではないでしょうか。
ta3********さん
2015.8.27 23:09
たまたま昨日、レクサスのディーラーの方とお話ししました。
地方のレクサス店ですが、割り当て3台のところすべて注文が入ったとのことです。
最初の割り当てのオーダーに間に合わないと、来年3月までの納車は厳しいとおっしゃっていました。
あるところにはあるものです。
ajp********さん
2015.8.27 13:53
現在、日本のみならず世界的にSUVブームです。
また、LXの主なライバル車はベンツGL(1000万から)レンジローバー(1200万から)です。
先日、LXの展示会がありレクサスの方に聞いたのですが、すでに相当な注文が入っているようです。
new********さん
2015.8.26 22:19
このタイミングで投入したのかはよく知りませんが、今SUVが流行っているから乗り遅れないようにでしょうね。
トヨタ関係の会社(子会社・下請け・孫請け・・・町工場)の偉いさんは、高額なSUV(レンジローバーやベンツ)に乗りたいが、親会社からの圧力で乗れない(取引に影響が出る?)。
そこでレクサスの高級SUVだったら、胸を張って乗ることができる。親会社から「おっ、良い車乗ってるね。今度の製品開発オタクに任そうかな?」なんてことに・・・。(そんなうまい話しはないが印象は良い)
実際、レクサスLSやクラウンは中小の経営者が取引上乗ってますから(ベンツやBMWには乗れない)、そんな人達の中でSUVが欲しい人にはLX570がうって付けでしょうね(ランクルやRXでは安っぽい)。ある程度の需要はあるでしょう。
e90********さん
2015.8.26 20:36
金持ちがオラオラ運転したくてもRXではBMWやアウディーのデカいSUV相手では相手にされなかったのだろうと思います。
BMWのX5Mやポルシェカイエンターボ相手でも5.7Lあれば威張れると思う人用ですね。
レンジローバースポーツPHEVについて質問です。 購入を検討しているものですが、レンスポのPHEVモデルにはエアサスペンションは付いていますか。
2025.2.2
レンジローバースポーツのPHEVの2000ccモデルを購入検討しています。 予算的にも中古で2019年辺りのモデルを狙っています。 すでにお乗りの方がいらっしゃいましたら、年間維持費(ガソリン...
2024.12.22
2013年式のレンジローバースポーツV8スーパーチャージャーの購入を考えているのですが、有識者の方に維持費や故障頻度について教えていただきたいです、、 なかなかネットやSNSでも情報が見つからず、、
2024.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ランドローバー レンジローバー・イヴォークも故障やトラブルの多い車種になると思いますか? いくら新しい車種とは言え 今までレンジローバースポーツを新車で買い、トラブルに見回された経験があるので正...
2012.3.31
レンジローバースポーツの購入について。 レンジの購入について二択で悩んでいます。 1、新車型落ち(13年モデル)を乗り出し約700万ぐらいで購入。 2、4〜5年落ち低走行中古車を乗り 出し...
2014.1.27
レンジローバースポーツが納車されて2週間で故障しました。エンジンはかかるがギヤが全く入りません。 レンジは故障が多いとは聞いてましたが、これって普通ですか?
2014.4.21
レンジローバースポーツ(RANGE ROBER SPORT)に乗った事のある方、幅がありすぎる等で不便だった事はありますか? 31歳、女です。 主人が購入を考えていますが、幅が「1,930mm...
2012.11.21
レクサスLX570について。 8月20日からレクサスLX570が販売開始となりましたが、1100万円の価格で日本に需要はあるのでしょうか? 大型7人乗りSUVならばアウディQ7やランドローバーの...
2015.8.26
SUVをスポーツカーだと言う人がたまにいますが。 その人の言うことにはスポーツ・ユーテイリティ・ヴィクルの略だからスポーツカーだと言っています。 オフロード車がスポーツカーてどうなの? オフロー...
2011.8.8
この中で街で見かけて思わず振り返る車はどれですか? ポルシェケイマン 日産GTR ポルシェ996ターボ ロータスエリーゼ BMWM6 新型コルベット AMG CLS レンジローバースポーツ レク...
2014.7.1
レクサスLS.LXorレンジローバースポーツで悩んでます…… 乗り心地、リセール、総合的評価でどちらがいいと思いますか?? アドバイス等あったらお願いいたします(>人<;)
2024.3.18
多人数乗り(6〜8人)でデザインが美しい車はありますか? メーカーの国内外、ボディタイプ、現行か否か(5年以内でお願いします。)、問いません。 SUV、ミニバン、ワンボックス、あまり好きじゃない...
2024.3.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!