ジープ パトリオット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,623
0

11月に出産予定で妊娠を機に車の買い替えを検討しています。
現在主人はミニクーパーを、私はミラジーノに乗っており、二台とも新車購入6年目で二人とも通勤に使用しています。

今回妊娠が判り主人がジーノを買い替えようと言い出しました。
今の車は気に入っていますが、彼はもともと軽に乗ることに反対でしたので子育てのことを考えると安心で便利に使える車への買い替えもありかと考えました。

彼は一日に何台もすれ違うような車は嫌だと主張し、ジープのパトリオット、トヨタのFJクルーザーなどを提案してきました。
お恥ずかしながら私は車は詳しくなく、ジープは憧れの車でしたし実際見たらとてもかっこよくていいかも・・・と少し心動かされてしまいました。

しかし、冷静に考えてみると、どうなのかと。
おそらくジープを購入した場合普段は私がミニにのり、彼がジープを乗ることになるのでしょうが、私がジープを運転する機会もあるでしょう。
運転のうまくない私にジープのような大きな車を運転できるのだろか、
街乗りで大きな車が必要か
また小さな子供を抱え車高の高い車は果たして本当に便利なんだろうかと考えてしまいます。

ジープは魅力的ですが子供がもう少し大きくなってからでもいいのではないか、
メジャーな車でもスライドドアなどがついている方が便利なのでは・・と考え始めました。

その旨を彼に伝えたところ、もう色はどうしようかなど勝手に買う気満々だった彼はえらく立腹し、じゃ具体的には何がいいんだ!といわれてしましました。

子育てを第一に考えた場合どのような車が具体的にオススメでしょうか?
また、その中で車好きの彼をある程度納得させる車はあるものでしょうか?
実際ジープに乗っている方、小さな子供がいる場合どうなのかもよければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

補足

私の意見に理解をしめしつつ、今度パトリオットの試乗に連れて行かれます。 悩むことを楽しんでいるのかもしれませんが。 コンパクトカーならシトロエンC3やポロ(よく見るので性能重視で考えた場合)を提案されました。 基本は見た目が重視のようです。 車に詳しくないのでもう判らなくなってきました。 これは本気で彼を納得させる理由といい車を提示しなくては。 子育てにも適したと彼の気持ちとを両立させる車はありますでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も最初の愛車は軽でしたが、今ではSUVでも大型車でも大抵運転出来ます。
要は”慣れ”・・ですので、質問者さまもジープを足代わりに運転出来る様になれますよ。

また、ご主人ご提案の車は、実用性は別にして、私も好きな形です。

しかしながら、あの手の車は趣味の色合いが濃く、とても生まれて間もない赤ちゃんを抱えてる時に適した車ではないと思います。
その気になっておられるご主人にはお気の毒ですが、ジープの類は子供さんがある程度大きくなられ自分で乗り降りできる年齢になってからご検討なさった方が良いのでは?・・と思います。

車種的に私の得意分野ではないので、どれが良い!・・というご提案は出来ませんが、世の若いお母さん方が多く乗ってらっしゃるのはミニバンです。近くの音楽教室に小さい子供さんを送って来られる車は殆どがソレですので、恐らく子育て中のお母さんにとって使い易い形なのだと思います。

という訳で、安全性の面から、普通車への買い替え自体は賛成ですが、車種に関しては再検討をお勧めします。

<<補足拝見しました>>
ご主人が提案しておられるポロは良いですよ。
スライドドアではありませんが、大きさ的に扱い易く、C3よりも小回りが利き燃費も良いです。また、お持ちのミニより車内が広く、ご家族での移動の際も楽だと思います。新型になって質感もアップしており、子供さんを安全に運ぶには十分な一台だと思います。

パトリオットを試乗されると、また買いたい気持ちが高まられるかもしれませんが、夫婦のどちらかが暴走しそうな時は、片方が修正してあげなくてはいけません。取り敢えず数年の間は子育て優先ということで、奥さまが上手く舵取りしてください。

質問者からのお礼コメント

2011.4.18 15:36

皆様ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
まだ結論は出ていませんが、お互い冷静に検討したいと思います。
また、一度ミニバンも見に行ってみたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 子育てを第一にという事でしたら、フリードとかステップワゴンとかセレナ。。。といったとこなのかな~と思いますが。
    車好きのご主人なんですね。
    そもそも妊娠をきっかけに買い替えると言うなら、ジープとかFJクルーザーとかちょっと無理がありますよね。
    大きいお腹で乗り降りするの大変だし、つかえるし。。。
    ご主人は買う気満々かもしれませんが、今はまだそういう車はやめておいて子供がある程度大きくなってからにしてもらってはどうでしょうか?
    確かにあまりのってる人見ませんし、かっこいいし、キャンプ道具とか遊び道具とか乗せて楽しそうで良いと思いますが。
    うちも夫婦そろって車好きですので、お気持ちはわかりますが、どちらも子育てには向いていないですから。

  • 日本の育児環境が特殊なんです。

    城下町の名残で道が狭かったり、路上駐車は厳禁だったり、限られたスペースにギュウギュウ駐車するために駐車場枠をギリギリに引いていたりします。

    戦後の事情で横幅1.7m未満の車を「小型乗用車」(5ナンバー)として優遇したことから、このサイズに合わせてあるところが多いんです。

    その結果、5ナンバー幅でスライドドア。そして上方向に伸ばしてゆったり乗れる。チャイルドシートへの乗せ降しが楽という、日本独自の「子育て車」が発展してきました。
    2000ccワンボックス系、フリード、シエンタ、ソリオ、ポルテ、軽のスライドドア各種などです。

    これらは日本の環境に合わせて合理的に作った「道具」
    冷蔵庫や洗濯機といった主婦の「白物家電」のようなものです。
    だから自動車オタクには全く面白くないでしょう。

    一度、狭い駐車場でチャイルドシートへの乗せ降ろしをしてみると、何故日本の子育て世代が道具車に乗っているのか、わかります。
    1人目ならなんとかなりますが、3~5歳差以内で2人目が生まれると尚更です。

    車に対して確固たるポリシーがあるわけではなく、「他人が乗っていない車がイイ」というだけの駄々っ子なら、日産NV200バネットワゴン、ルノーの旧カングーなどはいかがでしょうか?

    自分がオタク車に乗りたかったら、奥様に子育て車と、2台購入が一番の策です。

    【追】
    今すぐ買う必要はありますか?
    一度ミニクーパーにチャイルドシートを乗せて、少し使ってみてから考えてはいかがでしょうか?
    実際やってみないとピンと来ないところはありますよ。

  • こんばんはよくある話ですよね子育てを考えると車の買い替えを考える>>
    子供が生まれることに喜びや期待で準備の中に今の車では>>
    と考える人は多いですが実際子供が生まれても小さいのでベビーシートもチャイルドシートも軽自動車で十分位です
    あえて言うなら駐車場などで子供ののせ下ろしに楽ですが最近は駐車場も広くなっているためそこまでではありません
    そして車が変わると慣れるまで通常より気を使いますし感覚も変わりストレスを感じるため妊娠中の買い替えはいいことではないと思います。
    子供のためというならスライドドアが付いている車が一番です。
    そういう視点からすれば旦那さんの言っていることはただ自分の好きな車に乗りたいだけの様な気がして仕方がありません
    そもそもFJクルーザーは観音開きなので子供ののせ下ろしは駐車場ではかなりのスペースを必要として車高も高いためもっとも適していないかもしれません
    ジープやFJクルーザーなら子供のための買い替えではなく旦那のための買い替えです
    一番は生まれたてなら車でおう吐やジュースのこぼしなど汚れることの連続です
    これは叱るわけにもいかないし仕方のないことなので今の車のままのって子供があるていど大きくなってからでもいいのではないですか2人目3人目もできるかもしれませんしそれからでも遅くないと思います。
    補足読みました買い替えに盛り上がってるみたいなので奥さんのお手伝いに回りますね。
    提案がおしゃれですよねしかも奥さんの意見に理解しているようでいてうまく自分の趣味に向けようとしているし
    両方を納得させる選択はとても難しいですがスライドドアならVWのシャランとかどうですか??
    金額的にはパトリオットなどと同じくらいします
    コンパクトカーは新たに買うメリットは少ないと思います。
    まあどれを買っても主に彼が乗るのなら実質的にはミニで子育てが大半なのでしょうから好きなのにしてもらってもいいのかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ パトリオット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ パトリオットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離