ジープ パトリオット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,549
0

車の購入を考えてます。

自分はジープが大好きで、トヨタのFJクルーザーとクライスラーのパトリオットが気になってます。
FJクルーザーとパトリオットの長所と短所を教えて欲しいです。

かる人いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FJクルーザーに乗っています
購入する際パトリオットも候補に上げ試乗しました。

FJクルーザーの長所
他には無いデザイン
パワフルな4Lエンジン
思ってたより良い燃費(6~8L/km)

短所
幅が大きい上にドアが大きく分厚いため駐車場での乗り降りは気を使う
後席に人が乗るときは不便な観音開きのドア
後席は狭くは無いが小さく開かない窓なので圧迫感がある
車体の割には荷室が狭い
バックドアが横開きは自分的に不便
オートエアコンやオートライトなどの快適装備が無い
後ろ、斜め後ろの視界が悪い、前も太いAピラーが邪魔で
交差点やカーブの際進行方向の真ん中にピラーが見える(特に右)
チープな内装(自分的には好き)
4WDにセンターデフが無い

個人的にいろいろ気になるところはあるがそれを個性と割り切れるほど乗って楽しい車
ちなみに私はベースグレードのふわふわした乗り心地が気に入らず
オフロードパッケージにしたところさらに乗って楽しい車になりました。

パトリオットの長所
JEEPらしいデザイン、JEEPというブランド
十分な快適装備
内装もそれなりに良い、リミテッドを選択すればさらに良くなる
コンパクトで乗り降り、運転がしやすい
4枚ドアと跳ね上げ式のバックドアは使いやすい(自分的にベストな形状)

短所
アメ車ということをどう考えるか、先々の故障対応など・・
昔ほどでは無いと言うが日本車に比べると少し不安
輸入車なので同クラスの国産車(エクストレイル、アウトランダー、フォレスター等)
と比べるとやはり高い。

良くも悪くも乗用車のような乗り味
試乗しておおむね気に入っていたのですが15年乗っていた車から
乗り換える気にはなれなかった。

FJは最初、サイズ(横幅)と維持費が気になり候補からはずしていましたが
試乗したところ、乗っていて楽しく今の車の代わりになるのは
この車しかない!と感じてしまった。

質問者さんはJEEPが大好きとのこと、JEEPのデザインが好きなら良いですが
JEEPタイプの車が好きという意味だったらパトリオットは違います
いわゆるイマドキのSUV、
FJも大きすぎてJEEPタイプとは言い難いですが昔ながらのヨンクという
感じを求めているなら良いと思います。

パトリオットはいわゆる快適でコンパクトで低燃費なSUVに
JEEP伝統のデザインを融合させた車。
デザインが気に入れば一般的な使用では不満なく乗れる優等生だと思います。

FJは独特なデザインやいろいろ不便な所をわかった上で
それでも気に入って、好きで乗る車です。
後席を頻繁に使うようであれば不満が出やすい、
そのほか不便なところを個性と笑い飛ばせないと不満が出る車だと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.5.24 20:43

参考になりました*\(^o^)/*有難うございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ パトリオット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ パトリオットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離