ジープ グランドチェロキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
127
0

高校3年女子です

高校卒業後車を買う予定なのですが、迷っています。
TOYOTAの86かJeepのグランドチェロキーで迷ってます。
一応免許はマニュアル取得しようと思ってるので、どちらも乗ることできるのですが、、、

値段はJeepの方が高いのですが確実に乗車人数的にメリットしかないしオートマなので運転のしやすさや簡単さなどからいいなと思ってます。
しかし、私は昔からスポーツカーが好きで車体の低さやマニュアルというところ、とにかく車の音が好きなTOYOTAの86も乗りたいと思ってます。
メリットやデメリットが明確に分からないので、詳しい方教えて頂きたいです

みなさんだったらどちらを選びますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 使い方が違う物に対してメリット・デメリットを比較するものではないです。結局好みなどでメリット・デメリットは裏返ったりするので。

    買うまでまだ時間があるんですから、それぞれの車についてよく調べ自分に合う方を選んでください。

  • 長く乗りたいという意味では86かなって思います。
    国産車の機械的信頼性はアメ車の比ではないからです。
    チェロキーをセカンドカーならともかく、ファーストカーとして何年も乗ると高い確率でイヤになる修理代や維持費がかかります。
    しかも故障が多い上に、故障しても安心して修理に出せる整備工場が少なすぎます。
    仮に家の近くにディーラーが有ったとしても常に近所で故障するとは限りません。
    長距離ドライブの先で故障しても田舎のオジイチャンが一人でやってるような整備工場ではどうにもなりません。
    その点86ならトヨタのディーラーの数は、もちろん日本一の店舗数と日本中にネットワークがあり、あなたの86の過去の整備歴等の記されたカルテも日本中のトヨタディーラーで見る事ができるようになっています。
    さらに最悪スバルでもなんとかなると思います。
    あなたが高校を卒業する頃にはそれに合わせるようにフルモデルチェンジした新しい86がデビューして、世間の注目を集めていると思います。

  • 私もスポーツカーが好きで、自分の技量で乗れる86を選びました。独特のエンジン音と軽快な走りがとても気に入っています。

    メリット、デメリットはそれぞれありますが、何よりも自分が自在に操れるか…だと思います。
    私は身長が低いのでRV系はダメなんです。

    チェロキーは乗った事がないのでなんとも言えませんが、視点が高いので気分良く乗れそうな感じがします。
    仕事でハイエースに乗っていますが、視点の高さがあると周りの状況が見えやすく運転は楽です。
    86はその低さ故に気を使う部分もあります。
    車止めに当たりそうだったり、死角が多かったり。

    どちらも実際に乗ってみて決めた方が良いと思います。

  • チェロキー買って、飽きたら下取りにして86を買えば、両方とも乗れるのでは?

  • 自分個人の趣味ならスポーツカー系しか選ばないので、その二択なら86ですが…

    購入とか維持の問題は?

    グランドチェロキーって排気量もデカいから税金高いでしょ。

    車体も新車ならかなり…

    中古だと安い物なら50万あたりからあるようですけどね。

    まぁ、購入、維持に問題無いなら好きな方で良いんじゃないですか?

    激しく自分の趣味に偏ったメリットとデメリットを言えば、86のメリットは運転が楽しい。

    サイズ的にも手頃。

    維持費が安い。(グランドチェロキーとの比較)

    国産なのでイメージ的に信頼感が高そう。

    デメリットは人が乗れない、狭い等のスポーツカーなら当たり前のことのみで他は特に無し。

    グランドチェロキーは、メリットは人や荷物が載る。

    悪路走破性高そう。

    デメリットは維持費高そう。

    自分基準では走りがつまらなそう。

    ATは嫌。

    そんな感じになります。

    良さげな車だとは思うけど全く興味無い。

    まぁ、あくまで個人的な意見です。

    アドバイスではありませんので、ひとつの考え方程度に聞いてください。

  • 本体価格に取得税等を足して、2から6年で返せるかどうかを考えて見ましょう。
    3年以上ならその間に車検費用やガソリン代とかもですね。
    あなたの決めるものに私ら外野があーだのとかは言えません。
    ちゃんと細道でも運転できるようになればいいだけです。

  • 乗りたい車であれば、人が車に合わせますので、デメリットは感じません。
    86に乗りたければ86しかありません。
    こういう車にデメリットとかを気にしてるうちは、永遠に乗れません。

  • 卒業式直後からしばらくの間の維持費で考えると86でしょうね。
    維持費と言った部分ではJeepはデメリットがありますから、メリットしか無い訳ではありません。

    別に私は86を含めてスポーツカー等は若い時しか乗れないとは思っていませんが、考え方によっては若い時しか乗れないと言った部分はあります。
    また無理しなければATもありますし、ATとは言ってもパドルシフトで操作する楽しみも出来ますから。

    Jeepの場合は税金面でも86より高いでしょうし、車検代も高くなれば輸入車と言うだけで部品代も工賃も高い部分が出ます。
    しかし86も自動車保険は決して安い訳では無いとは思いますが、トータル的な維持費で考えれば維持はしやすいでしょうね。

  • 2台買ってしまえば良いんですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ グランドチェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ グランドチェロキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離