いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
198
0

標準状態で前後オープンデフのビスカスセンターデフ式4WDのフロントにヘリカルLSDを追加すると
どういった挙動になりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご説明の車種は、スバルのMT車のように「センターデフ式フルタイム4WD」で、センターデフにビスカスLSDを使用した車種で、この四駆システムのフロントデフにヘリカル式LSDを入れた状態ですかね? これを前提にご説明しますね。

■ 片輪スリップ
例えば右輪二輪がアイスバーン、左輪二輪がアスファルトの登り坂の場合、元のオープンデフの状態では全く登れません。しかし、フロントまたはリアデフをヘリカルLSDにした場合はそろそろと進むことができます。この際、フロントにヘリカルLSD入れていたならば、左前輪のみの駆動でやんわりと進みます。

■ 対角線スリップ
例えば、右前輪と左後輪が空転、左前輪と右後輪がグリップという状況では、前後オープンデフの場合は動けなくなります。しかし、フロントまたはリアデフをヘリカルLSDにした場合はそろそろと進むことができます。この際、フロントにヘリカルLSD入れていたならば、左前輪のみの駆動でやんわりと進みます。

■ 前輪または後輪のみスタック
ビスカスセンターデフの効果で進むことができます
(ヘリカルLSDは走破性にほぼ影響なし)。

■ 4輪スタック
4輪とも空転した時は、フロントまたはリアにヘリカルLSDが入っていても、それらはオープンデフと同じ状態になります。もしも、ここで左右直結する機械式LSDであればもう少々走破性高まるのですが、ヘリカルLSDはトルク反応型の中でも、路面の反力がないと機能しないので、左右どちらも滑ってしまうとオープンデフのような使えないデフになってしまいます。

■ コーナリング
センターデフ式フルタイム4WDの場合は、フロントにヘリカルLSD入れていたとしても、よほど前輪偏重トルクな車種でもない限りは、あまり挙動に変化はありません。それだけ四駆のトラクション性能は優れています。
また、かなりロールした状態で、外輪に荷重が偏っていればオープンデフでは「片輪スリップ」と同じ状態になるので、内輪の空転リスクはあります。この状態でフロントにヘリカルLSDが入っていれば、前内輪の空転を弱めることができます。それもドライ路面ではなく、ウェット路面でないと、明確には表れないと思います。


元々二駆に比べて四駆はトラクション性能に優れているので、路面のミューが低いときでしか、フロントヘリカルLSDの効き具合を感じることができないかもしれませんね。上記の「片輪スリップ」「対角線スリップ」のような状態が発生した時に威力を発揮することになると思います。
機械式(1~2way)ですと効きは強いのですが、それだけにオープンデフ時との挙動差が変わり、サスペンションやアライメントのセッティングそのものを見直す必要あります。一方、ヘリカルLSDは効きがマイルドなだけに乗りやすい。しかし四駆だと元々トラクション性能が優れるので、二駆ほどの効果が体感しにくい。といったところではないかと思います。四駆でも後輪偏重トルク型でリアにヘリカルLSDが入っておる方が効果が期待できますね。

その他の回答 (1件)

  • センターがビスカスLSDではなく、ビスカスセンターデフってことは、生活四駆で、走行注はFFと同じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離