いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
441
0

パワードリフト、ブレーキングドリフト、慣性ドリフト

ブレーキングドリフトと慣性ドリフトの違いが曖昧です。
(1)ブレーキングドリフトではフェイントモーションを行わないのでしょうか。

(2)慣性ドリフトでのブレーキタイミングはフェイントモーションの前のみでしょうか。
(3)上記のドリフト途中でアンダーになり、更にドリフトしようとアクセルを踏み込んだ場合、そこから先はパワードリフトとなってしまうのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしかしたら、私の認識が間違っているかもしれませんが、私は、3つのドリフト、下記のように思っています。

パワードリフト:エンジンの動力を伝えることにより、タイヤのグリップ力を駆動方向に食わせ、横方向のグリップが少なくし、横方向(外側)に流すことを言う。

ブレーキングドリフト:コーナー進入時、ブレーキをかけることにより、上記同様にブレーキ力により縦方向のグリップ力に食わせ、横方向に流すこと。

慣性ドリフト:だいたいの場合、高速コーナリングをしている時、減速も加速もせず、横方向のグリップ力を最大限に使っている時、わずかに限界を超えて外側にドリフトが始まること。(この状態の寸前でコーナリング中、ちょっとでもアクセルを開けたり、アクセルを離すと、スピン状態に陥る)

と思っています。

質問者様は、慣性ドリフトを、私と違う意味合い(ブレーキングドリフト)で用いているのですね。その前提で、回答します。

(1)行わないことも私はあります。フェイントを使うと、派手にクルマを横にして、ブレーキングと、減速を同時に行う(クルマを横に向けて横に滑らせて減速)になるでしょう。路面のミューが高ければ、行わないほうが良い気がします。(フルブレーキして、若干ブレーキを残しステアリングを切り出せば、うまくノーズがインを向くはずです。

(2)前輪に荷重をのせるという意味では、フェイントの後では、難しいと思っています。ただ、フェイントの前にフルブレーキは、逆にスピンすることがあるので、そういう状態じゃない時が良いのではないでしょうか。

(3)その状態から、パワードリフトに持ち込む余裕があるならいいですが、パワードリフトに持ち込むまで、少なからず時間がかかります。パワードリフト前にコースアウトの可能性大です。失敗を認めてアクセルオフが安全。オーバーステアが少なくなって、もう少しドリフトさせたい場合は、アクセルオンで、ドリフト角を大きくするのは、容易でしょう。

四駆か、FRの前提の話でいいですよね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離