いすゞ ミュー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
681
0

いすずってなぜ乗用車を作らなくなったのですか?ミュー格好良かったのに…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たしかにいすゞはいい車を作っていましたねー。
ヒルマンの販売からベレルやベレット、117クーペにピアッツァ、アスカにジェミニ、RVではビックホーンとミュー、ウィザードやビークロス・・・

結果的に販売力がナイのとショールームが少なかったからですね。


質問者からのお礼コメント

2011.9.23 09:06

確かにショールームが少ないですよね。皆さんご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 得意分野(ディーゼル、トラック)に経営資源を集中させるためのリストラですね。
    F1エンジンなんて作ってる場合じゃなかったのにね・・。

    私はFRのジェミニ好きでした。
    ビークロスなんて時代に先行し過ぎちゃった感ありますね。
    今見ても格好いい。ピアッザなんかもFT86のプラットフォームでも買って
    3ナンバでリデザインして売り出せば・・。

    そういえばミューも格好いいですね。

  • ビックホーンイルムッシャー…良い車でした!!ディーゼル規制が無ければ,今でも乗りたいです~黒煙凄かったけどね♪

  • いすずの車は衝撃・感動物でしたよ。
    初めてのGT-Rの冠をつけたのはスカイラインではなくべレットだったんです。
    それも国産初のDOHCでした。
    ベレGの愛称で羨望のまなざしで見られてたのに。
    117クーペも先進的なデザインで一世を風靡したものです。
    ピアッツァもいいデザインでした。

    西堀さんの考案したサスのジェミニはFFとは思えないくらい面白かった。
    商売下手なんですねえ、いすずは。

  • 商売するからには売れて黒字にならないと会社が成り立たないので仕方なかった。

  • そういえば、トラックのイメージしかないなあ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ミュー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ミューのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離