いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
45
0

昔のイスズの人気車ってなんですか?トラックではなく乗用車でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本車として初めて"GT"グレードを設定したベレット。
天才G.ジウジアーロがデザインを手がけた117クーペ、ピアッツァ。
「街の遊撃手」2代目ジェミニ。
RVブーム真っただ中で売れた2代目ビックホーン・・・。
意外と言っては失礼だけど、いすゞの乗用車って名車揃いなんですよ。
https://www.isuzu.co.jp/museum/p_car/index.html
https://www.isuzu.co.jp/museum/suv/index.html

メイシャと言えば、コンセプトカーをそのまま市販化した様なビークロスも(汗)。
https://www.autocar.jp/news/2020/09/03/562611

その他の回答 (10件)

  • ・ジェミニ
    ・ビッグホーン
    ・ピアッツァ

  • 既出ですけど、ジェミニ。
    国内ラリーも戦っていました。
    あと、ビッグホーン。
    レンジローバールックはおしゃれでした。

  • ビッグホーン

  • アスカ ディーゼルターボ
    むかし峠の上りでブチ抜かれたことが有る 笑

  • いすゞだとジェミニしか思いつきません。

  • ベレル、ベレット、ジェミニなどが有りましたね。
    べレルはタクシーに良く使っていたと思います。
    ベレットは仕事でレンタカーを借りて乗っていたことが有りました。
    いすゞの販売店に行ったことが有りますが店の中に入っても、カタログを見ていても社員が居るのに誰も知らん顔をしていました。
    全く商売気が有りませんでした。
    トヨタの販売店に行った時はどこに留めようかなと思っていたら社員が走り出してきて、いらっしゃいませこちらにどうぞと車の誘導もしてくれて雲泥の差だと思いました。

  • 一番売れたのはジェミニじゃないですかね。ZZとかハンドリングByロータスなんてスパルタンなスポーツモデルも懐かしいです。
    117クーペとかもいまだに人気あるみたいです。
    ジウジアーロ デザインのピアッツアも当時は人気ありました。

  • 117クーペ

    ジェミニ

    飛鳥

    ピアッツァ
    の順番かなぁ?

  • ジェミニが一番売れたと思いますが、個人的にだけど好きな車なら117クーペかな

  • 昔のイスズの人気車ってなんですか?トラックではなく乗用車でお願いします

    それなり

    整備性は良くない作り

    どちらかと言えば

    商用トラックの関係が強い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離