いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
279
0

OEM車のグリルやエンブレムについて。

よく他社の車を自社名で販売していますが、自社用のグリルやエンブレムも相手先が製造して供給しているのでしょうか?

日産の軽自動車を見て、スズキの工場で日産車名のパーツを組んでいるのかな?と、ふと不思議に思ったものですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そらそうです。有体に言うとOEMってのは「いかにお金をかけずに品揃えを増やす(保つ)か」ってことに尽きるわけで、グリルとかエンブレムだけをOEM先のメーカーで作ってOEM元の工場に納める…なんて手間のかかることをやってたんじゃ、OEMの意味がない。光岡自動車じゃないんだから。かつてホンダからのOEMで売られていたいすゞのジェミニやアスカは、グリルやエンブレムのデザインも製造もすべてホンダ側でやっていたはず。他もみんな同じだと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.8.26 17:54

たしかに高効率に生産したいですからね。
懐かしいジェミニやアスカを思い出させていただいたのでfxnic601さんをベストアンサーに選ばせてもらいました。回答していただいたみなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • そうですね、おおかたのものについてはそういうパターンが殆どだと思います。

    日産モコを例にすると、生産・組立はスズキ湖西工場が一括して担当します。
    もちろん、日産向けのパーツ(ボンネット・ヘッドライトなど)もしかりです。

    ただし、エンブレムなど軽微なものについては供給相手の関連会社が製造したものを工場で装着する場合もありますのでこの限りとはいえませんが・・・

  • スズキの工場で日産車名のパーツを組んでいるし、ダイハツの工場からトヨタ車いっぱい出てきますよ・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離