ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,178
0

先日516L(スーパーボイスモジュール)を中古で購入したのですが、取り付けたところエンスタ使用時にボイスを発しません…ネットで調べたところ、

12ピンコネクターの物と14ピンコネクターの物が存在するようですが、当方のは12ピンコネクターのタイプです。配線してみた限りエンスタを感知するような配線はないように思えます。516Lは2種類存在するのでしょうか?また原因がわかる方おられますでしょうか?皆様お忙しいところ大変恐縮ですが、ご指導頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

補足

turnadvance様 お忙しい中早々にご指導頂きまして、ありがとうございました。 確認したところ、ご指摘の配線はありませんでした… 幸い別のVIPERの2ピン及び4ピン配線があったので、それで代用しようと思っているのですが、配線の色が違うためご指摘頂きました配線色の識別が出来ません…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは、516Lでエンスタ使用時にボイスを発せず、
配線してみた限りエンスタを感知するような配線はないように思えるとのこと

12ピンのプライマリーハーネス(H1)にはエンスタを感知する配線はありません。
(正確には黄色線IGは感知してますが)

エンスタの感知はボリュームの隣りにある2ピンの
リモート スタート インプット ハーネス(H2)で行っています。

オレンジ/クロ線・・・・本体の-ACC線へ接続(*)
アオ/クロ・・・・・・・本体の-リモートスタートプロセス線または、-セカンドIG線へ接続

(*)信号入力と同時にエンスタメッセージの喋りだしのタイミングをとります。
通常の+ACCに接続しても喋りません。必ず-ACC線に接続します。


情報が乏しいためこの程度の回答しか出来ません。

質問者からのお礼コメント

2011.5.31 15:25

エンスタユニットからの4ピンコネクターの1番に516Lの青/黒を、2番に橙/黒をと説明書にございましたのでこちらは配線色が違っても1番2番の場所で認識出来るのですが…

幸いどちらも-200mAの出力が入るようなので、うまく作動しないようであれば入れ替えればいいかと考えております。

この度は本当にありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離