ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,877
0

エスカレード07とハマーH2.05以降に乗り換えようと思っています。
以前インパラを乗っていたので多少のことはわかりますが、購入にあたって注意すべき事、

故障が多い箇所などありましたら教えていただけませんか?
それと好みにもよりますがエスカレードならこの年式のこれとかハマーならこの年式これがオススメなど教えてください。
通勤や普段の足に使うつもりなので、燃費や、故障の多さなども気になります。
また故障した場合の修理費、部品代なんかもわかれば教えてください。

候補はエスカレード、ハマー、カイエン、ユーコンにしようと思っています。

補足

回答ありがとうございます。 高年式であっても走行距離が10万kの物とかありますが距離走っててもあまり問題ないんでしょうか? インパラなど古い車に関しては多少の知識はあるんですが、高年式になると全くの無知で… 今60インパラ所有してます (^_^)v

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も08H2乗っているので08がオススメです!
三列は折りたためるし、折りたたんだままシートを外せます。
二列めも下に収納?出来ます。
三列め外して二列めたためばフラットになって大きい荷物など運ぶのに便利だし、シートを傷つけずにすみます!
08から内装がかなり変わってるんで前のに比べてオシャレです!
失礼かもしれませんが、
わたしは前のトラックの内装があまり好みではないので!
故障は小さい所はちょこちょこあります…
タイヤの空気圧がメーターで見れるんですがそのモニターシステムというのがよく壊れます。
部品自体やすいですがm(._.)m
故障など空気圧チェックなどの表示が出ると、車屋さんに行きますがそのくらいは無視でいいって言われますが…
後08は六速なので快適です( ´ ▽ ` )ノ
ハマー買うなら絶対後期です!
ちなみに私も普段用でハマー乗ってますが遠出をしまくっているので10万キロいきました(ーー;)
燃費はほんとに悪いです…
運転手の仕方ないにもよるとおもいますがインパラと変わらないのでは!
月に少なくても八万ガソリンに支払いしてます。
普通に乗るなら月に五万円くらいで済むかもしれませんね!
ユーコンは純正だと車高が低いしなんとなく中途半端な気がします。
現行エスカレードかっこいいですね!

60乗っているんですか!
カッコいいですね!
彼氏が64コンバー乗っていてます(^人^)
私は91、93ビック乗っていました。
故障が多く小さな音も気になりに乗るのが怖くなりました…
ハマーに乗ってからもうローライダーから離れました。
いい車が買えるといいですね!
長文なってすいません…
忘れてましたが、二列目にリクライニングならないのでリクライニングにしたい場合はキットが必要です。
モニターシステムの部品は一つ1000円以内だったような…

質問者からのお礼コメント

2011.4.26 17:26

詳しくありがとうございましたm(_ _)m
女の子でハマー前はローライダーカッコいいですね!
確かにローライダーは神経質になっちゃうと乗れなくなりますよね…
自分は目立ちたいのでいつもスイッチ打ってるので故障が多いです!
だけどローライダーならハイドロ動かしてなんぼなんで!

その他の回答 (1件)

  • エスカレードやH2やカイエンにしても、高年式の物で車屋選びで失敗しなければ、まず2、3年で故障する事はないと思いますよ。 実績のある信頼できるショップで買えば問題ないと思いますよ! 私の友人でエスカレードやQX56など乗ってる人が数人いますがノートラブルです。 私のエスカも全く問題ありません。 まともな車を買えば、古いアメ車のように壊れる事はないと思いますよ~!

    インパラ乗ってらっしゃるんですか~ うらやましい(^-^) 是非インパラも売らずに乗り続けてほしいです!

    補足です
    10万キロですかぁ・・・
    微妙に難しい距離ですね(^_^;
    友人は07エスカを新車で買って、現在8万キロこえてますがノートラブルですよ!
    もしメーター戻しをされていない本当の10万キロだと問題なさそうですが、20万キロを10万キロに戻していたりしたらアウトですね。。。 並行輸入車の場合たとえ07エスカが1万キロで売っていても、大丈夫かと言えば・・答えはNOです。 インパラや92キャデなんかを乗っていた友人がいましたが、ハイドロを組んだローライダーだったので、皆壊れて当たり前みたいな感じで乗っていました。しかし現行エスカやカイエンなんかでトラブルはゴメンですよね~(>_<;
    私は並行中古車の場合車屋選びに、現車確認。これにつきると思います!
    信用できるショップを見つけるのが1番の近道と思います。

    私は某大手中古車センターの知り合いを、ショップまで連れていき、あれこれ入念にチェックさせました。車の下まで潜らせて使用感や錆の具合などを見てもらったりしましたよ。ショップの人はちょっと嫌そうな顔してましたけど(笑)

    並行車の場合、メーター戻しは絶対についてまわる問題ですよね・・・。
    私も最初はすごく不安でした。
    買った時1万7000キロで、現在5万キロ近く乗ってますが絶好調ですよ。
    しかし、アメ車の並行車という不安感まいまだに取れません↓

    新車で日本に入ってきた1オーナーなんかの中古車があればベストなんですけど。。。

    そのてん、カイエンなんかだとディーラー物の中古車もたま数ありそうですけどね~
    アメ車ま95%以上は並行物ですよね・・・。

    インパラ・・・60ですか!? うらやましすぎる!(>_<)
    最高にシブイ車じゃないですか~!!
    若い頃ローライダーがカッコよくて、59か60インパラ乗るのが夢でした!
    ハイドロにHIP-HOP♪
    結局、買えずじまいで・・・(涙)

    あせらず、いくつかショップをまわって、イイ車に出会って下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離