ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
918
0

エンジン回転数や速度を計算で求めるときどのようにすればいいでしょうか?

1速:2.659
2速:1.530
3速:1.000

最終減速比:1.361×4.588

タイヤ:145R12 6PR

この諸元の車があるとします。
各ギアでエンジン回転が2000rpmを上限としたとき時速は何キロか調べたいのですが・・・
特に「最終減速比」がカタログにこのような記述がされていてどういう意味か分かりません。
通常ファイナルギアって数字単体だったような気がしますが・・・なぜかけてあるのかが知りたいです。

詳しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●結論
1速=12.3km/h
2速=21.4km/h
3速=32.7km/h

●計算方法

(車速)=(エンジン回転数)/(変速機の変速比)/(最終減速比)×(タイヤの円周長)

●計算例
タイヤ 145R12
その直径=0.542m

1速の車速
車速=(2000/60) / 2.659 / (1.361*4.588) * (3.1416*0.542)

●どうして最終減速比が2個の数字か?
下記2つの場合があります

(1) 変速段の範囲に応じて,最終減速比を変える場合 … たとえば1~3速と4速以上を異なる減速比で使う場合があります。例えばVWゴルフのデュアルクラッチ変速機のように

(2) ディファレンシャルギアの減速の前に一度,減速する場合 … つまり2段で最終減速

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.4 10:19

大変参考になりました ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離