ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
61
0

日本のものづくりは今後どうなると思いますか?
自動車がEV化みたいな話をたまに聞きますよね。

家電製品・造船などはアジア諸国にシェアを奪われましたが、日本車も同じようにならないか不安です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

非常に楽観的な見方ですけど・・・

また、新しい商品を考えて開発して作っていく。
そういう事もあるのでは?

このところ、H2Aロケットが順調に稼働していますよね。
軍事がらみでいやらしいところはありますけど、日本独自の宇宙ステーションとか、日本版のスペースシャトルとか、開発する余地はあるんじゃないかな?

あと、昔のSFではよくあったけど、海洋都市、海中都市なんて言う事だって考えようはあるかも。


これからはSFを実現するという考え方にシフトできればやることはいっぱいあるんじゃないかな。


逆に、昔から伝わる伝統技術、農業などに多くに人が取り組むという事だってあるはず。
「ものづくり」=工業と考える必要もないんじゃないかん。

その他の回答 (6件)

  • 食器やアイドルグッズ、ダンボール、某動画投稿者Mみたく某大手歌い手A達の歌みたや歌枠をピッチシフトさせた転載動画みたく、百均に並びそうなモノづくりに特化し、その後もワイン等の高級酒や、牛肉等の高級食材に関しても味が落ちて行って、最終的にそれらも本場にシェアを奪い返されると思います。

  • https://youtu.be/BWhgCr-50Bw

  • 日本が自動車大国になれたのはエンジン製造です。
    優れたエンジンを設計・製造できたのは欧米日だけでした。
    中国はエンジンが作れないので、電気自動車に特化して研究を進めてます。
    日本が死守すべきは
    ・タイヤ(ブリヂストン、ヨコハマ)
    ・センサー(自動運転には周辺の異物を検知する感触センサーの優秀さが必須)
    ・電源、電池(これは絶対に中国を世界標準にしてはならない)

    日本企業、頑張れ!

  • 日本の自動車メーカーがただの部品供給メーカーになっていても不思議では有りません。

  • 合理的利益指向が先ん立つと、そうなりかねない
    実際、日本車でもアジア諸国生産はかなり進んできている現状で、
    技術力の流出は必至である

    日本人が日本人らしくものづくりに取り組めばそうはならないが、
    日本人らしさが薄れゆく昨今の社会にて、大きな危惧は否めない

    定年間近のおっさんは、そう思う

  • なりますよ。日本車メーカーの一時下請けや二時下請しているような大会社が軒並み10年後に消滅しているだろうという予測リストにのみねいとされています。
    EVになればもう日本で作るメリットはなくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離