ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
699
0

40Km/h 2速3000rpm→1速5000rpmへのシフトダウン時、H&Tを使って練習しましたが車がグワングワンとなって怪しい挙動をしてしまいます。これも慣れればスムースに行くようになりますか?

ジムカーナなどでは40Km/h 2速→1速へのシフトダウンが必要とのことで、H&Tを使って練習してみましたが、えらく難しく車がグワングワンと超怪しい挙動をします。下手したらエンジンぶち壊しそうです。慣れればスムースに出来るようになりますか?
また、昨日の質問でも再三出てきたダブルクラッチ。40Km/h 2速3000rpm→1速5000rpmへのシフトダウン時にはダブルクラッチが必要なんでしょうか?

それと片山右京のH&T
http://www.youtube.com/watch?v=wvxDWlXfPJc
これ…速すぎなんですが…本来はこんなやり方をするものですか?

補足

言われてみれば、2→1へのシフトダウンはギアを前に押すだけなのに、引っ掛かる感じでスコンとは入らなかった気がします。そこでダブルクラッチの登場ですか、なるほど。う~ん、今の腕ではダブルクラッチした方が確実に遅いと思います…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

慣れれば、かならずスムーズにできるようになる。


ただし、H&Tにかぎらず、シフトダウンでもっとも難しいのが1速へのダウン。

2⇔1間は、もっともギヤ比が離れているし、当然、高回転にもなりやすいから、アクセルに対して車がリニアに反応する。車(ギヤ比)や回転数によっては、数mmアクセルを戻しただけで急激なエンブレがかかる。だから、H&T以前に、1速で高回転で走る練習をすれば、「グワングワン」しなくなり、他のギヤへ落とすときと変わらずにできるようになる。コツはアクセリングにある。

Wが必要かどうかは、車による。1速のシンクロの出来(レスポンス)が悪かったり、経年や使用状況で劣化していれば、Wをしたほうがスムーズですばやく、かつミッションにも優しい。ただし、正確にできる、すなわちギヤを「スコン」と入れられるのなら。もし現状でギヤがスムーズに1速へ入るなら、Wを踏まなくてもいい。H&Tで1速へ、しかも、それをWですばやくやるのは、MTの操作でもっとも難易度が高いから、そう簡単に習得できるものでもない。さる著名なラリーストは、「2年」かかったという。

動画の片山氏のは、正確には「ローリング・トゥ」という。フォーミュラでは、ペダルレイアウトをドライバーにあわせて変更するし、なにより車にかかるG(重力加速度)が強い。そのため、踵はフロアにつけたまま、小指でアクセルをあおる。踵を浮かせていると、Gや路面からのショックに耐えられず、正確なペダルワークができないからだ。昔は「ローリングができなければ、フォーミュラには乗れない」とまでいわれた。

また、エンジンのレスポンス(吹け上がり)もちがうし、ギヤのストロークも超ショートだから、市販車ではフォーミュラでのローリングほどすばやくはできない。また、安全上の理由(誤ってアクセルとブレーキを同時に踏まないように)から、市販車ではペダル間も離してある。だからこそ、トゥではなく、ヒールを使わざるをえないのだ。

自分の車は、ペダル間を狭くしているから、フォーミュラほどではないが、やはりトゥ(右足の小指)でアクセルをあおる。踵を若干、横にずらすため、ローリングではなく、「トゥ&トゥ」と呼ぶべきだろう。公道を走る場合、つねにフルブレーキングというわけではないから、ペダルレイアウトに関して、ある程度は、妥協しなければならない。

なお、すばやくやろうとして、アクセルを蹴るようにして深く踏むのは、あまりうまいとはいえない。エンジンの回転数は、アクセルのストロークではなく、(ストロークはつねに同じで)踏む「時間」で調整するとスムーズにいく。つまり、アクセルを深くではなく、「長く」踏むこと。そもそも減速中なのだし、ギヤもひとつ落とすくらいだから、そうあわてることもない。

【補足回答】
スポーティーで、比較的年式の新しい車だと、1速もマルチ(ダブル、トリプル)コーンシンクロになっていて、そうした車であれば、Wをせずともスムーズにギヤが入る。しかし、シングルで年数を経ていたりすると、ギヤに引っかかりを生じたり、弾かれてしまうこともある。そうした車輌ですばやく1速に落とそうと思えば、Wするのが手っとり早い。

まあ、無理にH&Tをしなくても、減速後に1速に落としてもいい。ブレーキングと同時にWを踏もうとすると、難しさは格段に増す。ただ、その動きを完全にマスターしてしまえば、自分ではWをしているとも気づかずに、H&Tで1速へ落としていたりする。減速中のシフトダウンだから、クラッチを切りっぱなしのワンクラッチともタイム的な差もない。さすがに2段、3段と連続で落とすのは、すこし手間ではあるけれど。




ご参考までに。。。

質問者からのお礼コメント

2013.4.17 20:29

ネットで検索した限りではデミオ13C 5MTはダブルコーンシンクロを採用しているようです。
それでも引っ掛かりが生じ、スコンと入らないことがあるものなのでしょうか?
まだ昨日今日始めたばかりのことなので1速へシフトダウンした後のグワングワンを治すのはもうちょっと先の話かもです。
「慣れれば、かならずスムーズにできるようになる。」この一言を信じて練習します。

その他の回答 (2件)

  • ローギアでの練習・・・これがすべてだと思うよ。
    二輪は転倒するから、もっと怖いよ。

  • H&Tの前にブレーキングの練習だな。
    ブレーキが全然踏めていない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離