ハマー H2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,748
0

日野H2年式4トンのラジオが壊れ音が出なくなりました。純正に交換しようとおもいますが、年式、車種が違うとカプラーも違うんでしょうか? MODEL 8G RJ-9137R 24VーGROUND が表示してあります。

どこの番号をみれば同じカプラーか判断出来ますか? H2レンジャーです。

補足

日野、トラック関係に詳しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クチの悪いオッチャンだ。
日野の古いのか・・・。一番厄介なネタだな

正直今のトラックのオーディオ規格は、三菱式に統一されていてな。
今はファイターもフォワードもレンジャーも、商品番号は違うが、ほぼ同じ物が使われている。
裏のカプラーまで一緒だ、時代は変わったろ?

その辺りのレンジャーは、スピーカーがアースする今時特殊な配線でな。
さらに電源はACCとイルミ、後の2本はスピーカで+のみの4本とアンテナだけだ。
出来ればその年式と同じ辺りの形が同じ顔のレンジャーか、ドルフィンか古めの辺りのを探すしか無いな。
スピーカーがネックで、今時他のトラックでもスピーカーのマイナス線をアースするモデルは無い。

今のヤツは常時電源・ACC・イルミとスピーカーの+と-線が2スピーカー分着ているはずだ。
必要な配線がぜんぜん足らん。

商品番号は確かに決めてだな、8GRJ-9137Rまでが商品番号
後は24Vのマイナスアース車用という意味だ。

ただ別の番号で同じカプラーかどうかは、判別は難しいぞ

物が結構出て来ないから、うちはレンジャーのその辺りの年式なら、
今のモデルのラジオを付けるように作り直したりしている。
作業としては、常時電源の新設と、スピーカーの交換引きなおしになる。
まあ考えてや。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ハマー H2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ハマー H2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離