ホンダ ZR-V 「赤い車初体験❤️ 試乗後編集(試乗車はノルフォレ e:HEV Z FF)」のユーザーレビュー

トッチ- トッチ-さん

ホンダ ZR-V

グレード:e:HEV Z(CVT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

赤い車初体験❤️ 試乗後編集(試乗車はノルフォレ e:HEV Z FF)

2023.2.5

総評
5/14 試乗してきました。ノルフォレ e:HEV Z FFです。

全てにおいて前評判通りでした。
・視界の良さからくる車格感覚のつかみ具合、見切りの良さ。
・ホンダ特有の脚の硬さとの絶妙なバランスのショックのいなし方。
・各ペダルのレスポンスの良さ。
・安全装備(今までの車はセンシング無しでしたが)、特にLKASの性能はスゴイ素直でびっくりした。

次期CR-V(他のなんとかV含め)待ってたけどなかなか来なさそうだし、ヴェゼルはちょっと…と敬遠してたところに賛否真っ二つなこのデザインですよ(笑。 変態の僕にはささりました👍笑


未体験のハイブリッド・センシングの謎多き。初めてづくし(笑。 アナログな車乗ってた身からするとだいぶ進化してそう(笑。
満足している点
総合的に見て、乗って、申し分なし👍 ギラギラクローム加飾とか都会派SUVなのにジュシジュシしてるハリボテ車とかより全然好き、そして運転してて楽白い(楽しい+面白い)👍
不満な点
しいて言うならSUVと謳ってるしもうちょーーーっと頭上空間が欲しかったかな〜

あと、ついてる装備をもう少し小分けして選ばせてほしかったな〜
デザイン

5

賛否両論の「ど真ん中」。 僕は変態なので好きです👍  たまにこういう突拍子もない(コンセプト風に言うと「異彩を放つ)デザインの車を作るホンダさん、好きです👍笑

もうちょっとクロカン寄りなデザインだったらアンダー廻りはジュシジュシが良かったな〜〜〜(ホントはジュシジュシ好き)
走行性能

4

総評の通り、走る・曲がる・止まるにおいて申し分なし👍 大人2、小学生2での試乗です。
カーブにおいての「先に先に車が向いていく感じ」はコクピットとタイヤの位置関係と張り出すボンネット形状がそう感じさせるのかな〜?という感じがしました。 クイックに曲がるのでちょい狭い道ぐらいなら全然気になりませんでした👍
乗り心地

4

ホンダ特有の脚の硬さは僕自身はホンダを乗り継いできてるので全然気にならなかったし、約10年ぶりのホンダのSUVとなりますが、段差等のショックもうまいこと制御してる感じがしました。 後部座席にも乗りましたが、僕は巨人族では無いので全然気になりません。 ほぼ同じ体格の相方のセッティングで真後ろに座りましたが足も伸ばせるし全然OK👍
積載性

3

僕はゴルフもやらないのでそもそもこんだけ容量あれば十分👍 ガサガサしにいくので網さえ入れば笑
燃費

5

そこそこの車重量あるわりにはグイグイ前に出る、それなのに約30キロ弱、首都圏街中での試乗でしたが燃費計ではカタログ値同等の22キロ越え👍 ハイブリッドってすごいのね👍 実燃費も20はいくのかな〜?
価格

4

不満項目の通り、ここまでモリモリに装備を盛らないで、メカオプで選択肢を増やしてくれればより購入者の物欲と経済面での満足度はもっと上がると思うが、それはどの車でも一緒か。

Z FFを契約してますが総じて自己満足度は高いと思います。 個人的にはちょっと背伸びしすぎた感が否めないですが笑
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ZR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離