ホンダ ゼスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,507
0

ゼストのヒューズボックスについての質問です。

運転席と助手席足元にLEDを付けようと思っています。
以前乗っていた他の車ではヒューズボックスから電流を取っていたので同じような感じで取り付けようと考えています。
この以前の車ではヘッドライトと連動しているヒューズから電流を取っていたので、夜にヘッドライトを付けると足元にもLEDがつく。みたいな感じで取り付けられたのですが、ゼストのヒューズボックスが、どれがヘッドライトと連動しているのかが分かりません。
ハンドル下のヒューズボックスの一覧みたいなところのヘッドライトらしきヒューズを通電すると、常時電流が流れているようで違う...
通電チェッカーみたいなのでチェックしたのですが、それらしきヒューズが見つかりませんでした。
ゼストのヒューズボックスは番号が振ってあったのですが、何番がヘッドライトのヒューズなのか分かる方、
もしくは、どのマークが該当するのか分かる方、
その他アドバイス等ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヘッドライトのヒューズはボンネットに有ります

取説の214頁を読んでください

その他の回答 (1件)

  • 普通そういった照明を付ける時はスモール連動にするか、もしくはACC電源から取ると思います。本当にヘッドライト連動でいいんですか?

    ヘッドライトのヒューズはエンジンルームの9番(右)と11番(左)です。車幅灯なら室内の26番になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストのみんなの質問ランキング

  1. ホンダゼストのスパナマークの解除の方法を教えて下さい。

    2012.1.3

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    53,730

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離